アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
エロだけではなく (スコア:1)
マッドアマノ氏 [shinkiro.com]みたいなアイコラもあるからね。
本来なら、エロアイコラの作
「ネットの匿名性」というせりふは (スコア:1)
マシンをネットに繋いでいる主体は匿名ではあり得ないわけだから。
#「犯罪者」をかくまっている人間をアレすればよろしい、ということ。
Re:「ネットの匿名性」というせりふは (スコア:0)
調べようと思えば膨大な時間と費用がかかることぐらいはちょっと考えれば分かること。また、調査中に拡大した被害の回収とか、捕まえたら単なる末端だった場合の再調
「調べようと思えば膨大な時間と費用がかかる」? (スコア:1)
NetNewsなら第三者削除が可能。送り手調査の手間もWebサイトとそう変わらない。
「送り手」をとっちめて被害の拡大
Re:「調べようと思えば膨大な時間と費用がかかる」? (スコア:1)
ここ読んでいる人の大半は、そんな程度の事説明されなくても解っていると思うんですけど。
その程度で追いかけられると思っている当たりが甘いと思います。
コストと手数の壁にぶち当たる前にできること (スコア:1)
カフェ側の本意でなしに起こったことだとすれば、「いつ頃どの端末で」までなら把握されよう。
いたちごっこまで止められないのは確かですけどね…。
(To #144805 [srad.jp])
ISPの対応は時期によっても変わりうると思う。いまならプロバイダ責任法 [soumu.go.jp]の関係で国内ならかなり訴えが通りやすくなっているのでは。
(全体ひっくるめて)
要はマシンの持ち主に違法行為を防がせられればとりあえず終わりと思う。ネットが匿名なんではなくて「ヘンにかくまっている奴がいる」だけの話。「下手にかくまうならば、それなりの責任は取ってもらいましょうや」という形で対処すればいい。
キャンペーン自体は、一定のリテラシーの周知にもつながるので、おかしいとは思いません。
Re:コストと手数の壁にぶち当たる前にできること (スコア:0)
>いまならプロバイダ責任法の関係で国内なら
>かなり訴えが通りやすくなっているのでは。
これを理由にISPと交渉したんですけどね。
要は弁護士や役所?を通せと。
削除は悪口を認めるような意味合いにもなるらしく
結局泣き寝入りでした。
まだまだこんな現状が多いらしいです。