アカウント名:
パスワード:
#電子メール黎明期の頃と比べると、暗号化している人は激減した?
こちらがせっかく暗号化して送っているのに、 平文でいわゆる全文引用されたものが送り返されてくる、 この悲しさといったらもう何と言いますか…。
# 「暗号化する程の内容か?」という、ある種の意思表示なのかもしれませんが :-(
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
どうでもいいさ (スコア:0)
それくらいわかると思うんだけど。
住所も氏名も公表してるのでAC
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
サーバー管理者を抱き込めば全部ダダ漏れ。
「個人情報漏らしたく無ければE-mailも電話も使うな。」
というのはある意味で正しいけど、それじゃ社会機能は停止する。
#まあGoogle Mapについてはお粗末過ぎだとは思うけどね。
Re:どうでもいいさ (スコア:1)
暗号化すりゃいいじゃない。
#電子メール黎明期の頃と比べると、暗号化している人は激減した?
Re:どうでもいいさ (スコア:1, すばらしい洞察)
暗号化している人の「割合は」激減したと思いますよ。
# 暗号化していないのでAC
Re:どうでもいいさ (スコア:1)
こちらがせっかく暗号化して送っているのに、 平文でいわゆる全文引用されたものが送り返されてくる、 この悲しさといったらもう何と言いますか…。
# 「暗号化する程の内容か?」という、ある種の意思表示なのかもしれませんが :-(
Re: (スコア:0)
私がWeb2.0時代に乗り遅れているから、そう思ってしまうのかなあ。
> サーバー管理者を抱き込めば全部ダダ漏れ。
企業内LAN内に個人情報を蓄積する限り、この問題はないはず。それは社内だから。社外であるはずのGoogleのサーバに個人情報をアップロードしていい情報ポリシーなのか?と思ってしまった次第。