アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
実だけじゃなく (スコア:0)
日本では昔からイナワラを素材として色々利用してきたわけでしょ。
とうもろこしも実以外の部分も利用できれば大きいんだけど。
繊維を利用して包装材を作ったり、発酵させたり蒸し焼きにしたりして燃料を作れば、非可食部分やエネルギーもトウモロコシだらけになる。
C4植物が光合成の効率が良いといってもそのぐらい徹底して利用しないと意味がないと思う。
豚は鳴き声以外は全て利用できると言うし、イヌイットはアザラシを皮はもちろん骨まで利用する。
地球環境がどうのと言うならそれぐらい当たり前だろ。
Re:実だけじゃなく (スコア:1)
もっとも米国などで対比なりなんなりの形でこれらを土に返しているか否かは寡聞にして知りませんが。
# その意味でバイオアルコールの原料に稲藁などを使えという論に不安を感じてる。実際、わらじやら縄などに消費する稲藁の量と土に返していた量の比率ってどのぐらいなんだろう?
ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより