アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
オリジナルを作った人 (スコア:1)
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
それまで誰もWinnyのような物を作らなかったのは、技術的に出来なかったからじゃない。
あれは、技術的には難しくなかったけど、倫理的に問題があるから誰も手をつけなかっただけ。
Re: (スコア:0)
ファイル管理システムを自分で書けて、ネットワーククラサバを書けて、RC4 codecを書けて、
MD5ハッシュエンジンを実装して・・・と、ざっと考えても
これだけ要素があるのに「難しくなかった」なんて安易に言い切れる自信がすごいですね。
規模的にも機能的にも到底そこらの歯車プログラマにできる代物とは思えないですがどうでしょう?
Re: (スコア:0)
どうでしょうも何も、レベル的には歯車プログラマにできる代物でしょ?
どんだけ金子を信奉してるんですか。
普通は、こんなの世に出したら自分もタダじゃすまないし、
迷惑を受ける人も多数出るはずなのでやらないだけ。
そんな倫理観を持ち合わせず、かつ大学の助手だか何だかでお金を
稼げない仕事をやる時間を持ち、自分は捕まらないという自信を
もっていた金子はWinnyを作る意志を通せたというだけだよ。
Re:オリジナルを作った人 (スコア:0)
> どんだけ金子を信奉してるんですか。
というか逆だよね。歯車プログラマに「でも」できる代物ではなくて、歯車プログラマに「しか」できない代物でしょう。ファイル管理やらMD5やらのコーディングなんてものは。企業の中にいると、アルゴリズムはわかっていても、さまざまな理由で既成のコードが使えない場合が多いわけで、そうした「車輪の再コーディング」を行う技術の蓄積は市井のアマチュアプログラマの比ではありません。
というか「歯車プログラマなめんな!」と言いたい。