アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
夏に幽霊が多いのは脳が疲れているからという噂 (スコア:4, 興味深い)
疲れたり脳が低血糖になると認識力が落ちて風景に人面を見たり幽霊を見るそうです。
大切な人と死別したときには食事もままならないので脳の認識力が落ちているんじゃないでしょうか。
ある実験で肝試し前に糖分&水分補給グループと無糖グループで比べると
無糖グループのほうが怖がったそうです。厳密な実験では無いのですが興味有る結果です。
Re:夏に幽霊が多いのは脳が疲れているからという噂 (スコア:1)
職場恒例の「宿直という名の元に行われる日替わり宴会」で試してみたいと思います。
いや、すぐそばに墓地があったりお寺があったりと、ネタには事欠かない場所なんで。
個人的には「ひとは自分が見たいものを見る」という属性の現れではないかと考えて
います。恐怖心がゲシュタルト崩壊を介してパーツを再構成した結果、幽霊を生成す
るというような感じで。
文字のゲシュタルト崩壊は下記ページを参照。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82!
Re:夏に幽霊が多いのは脳が疲れているからという噂 (スコア:1)
かたっぱしから写真に人面を見つけてやったらイヤがられた。
the.ACount