アカウント名:
パスワード:
「あいえふ、Aいこーる4 てぃーえっちいーえふ ごとう102」
大抵のプログラムは英語ベースの命名を行うから、
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
どこの国の人間かによるが (スコア:4, すばらしい洞察)
大抵のプログラムは英語ベースの命名を行うから、
基礎が無いと、まずソースを読むということをしてくれない。
黒歴史 (スコア:1)
とか読みながらでもプログラムは書けるんだぞ。
#ただ書けるだけ。
Re:黒歴史 (スコア:1, おもしろおかしい)
…書けてなくないですか?
Re: (スコア:0)
Re:黒歴史 (スコア:1)
「じーおーてぃーおー 120は、次は120行目だって意味らしいぞ!」
って、本見ながら打ち込んでたぞっ
# ローマ字覚える前でした
Re:黒歴史 (スコア:1)
次(next)は100行に行くんだからーとばかりに。
#生兵法けがのもと
Re:黒歴史 (スコア:1)
英語力というより、ちゃんとキーワードの意味を併せて学べばいい話か。
# 「じーおーてぃーおー」言ってたウン年後(その間はブランク)にBASIC習うまで「次は~」と思ってた(^^;
# でもNextは間違って使ったこと無いな...何でだろう?
Re:黒歴史 (スコア:1)
いや、俺はむしろ、NEXTという英単語の意味の方が
よく分からなかった。
# FORはどこにいったんだよ、と。
# 単体で出てくるなんて意味不明ですよねー英語って
Re: (スコア:0)
if A=4 thef goto 102
なんか変だぞ。それに気づきにくいってのは、やっぱりマイナスだよね
Re: (スコア:0)
アルファベットをカタカナで書いてこそ、オチの後藤さんが生きるというのに!
…そういえば、僕が小学生の頃に読んでいたBASICの入門書では「CLS」を「クリスさん」、「GOTO」を「ゴトーくん」と書かれていたなあ…。
逆にプログラミングから英語に興味を (スコア:0)
BASICをさわった、赤いPC-8201をおもちゃにいろいろ作ってた。(一桁)
↓
プログラミング文法から英語が得意になった、急に目覚めたようにできるようになっていったのは不思議 (11)
↓
VBをやるようになったが、APIやオブジェクトの概念が入り込んできて、GUIでは思うようなものが作れず挫折 (14)
↓
分子生物学や情報系を志すも、数学(計算)ができなくて理系進学を断念 (17)
↓
結局外国語翻訳+社会学を専門にすることになる (18)
↓
エンタメ翻訳屋さん + PHPでWebアプリ書いている (現在) # stdoutに文字列出すだけってめっちゃ楽です
# Basicがなけりゃ今の言語力はないし、一番いい時期での挫折もなかったと思うと...
Re: (スコア:0)
GAME IIIやVTLの様に記号だけの言語もあるし、自分が初めてさわった言語がVTLだった為でもあるのですが
プログラミングの素養を養う事と英単語による縛りはあんまり関係ないと考えます。
むしろ高度に叙述的な言語よりもscheme等のパっと見難読性の在る言語の方が良いのではないかとすら思います(smalltalk見たいに綺麗に読める言語やった後だと読み慣れなくなる)。