アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
それよりも食用油の回収・リユースを! (スコア:0)
Re: (スコア:0)
それほど多いとも思えないんですが・・・
(下水を汚すとかそういう観点から見れば十分すぎるほど多いでしょうけれど)
最近は、家庭で揚げ物をしなくなったと言われてますしねえ。
#我が家では食用油の用途はほとんどが「フライパンにしく」「なにかに混ぜ込む」ですね
#廃食用油として回収可能な「揚げ物の後の油」なんて1年で600ccぐらい出れば多いぐらいかと
缶コーヒーやコーヒーショップ等から大量に出るコーヒー出し殻の意義と比べるのなら、
飲食店や食品加工業からの廃油をどうするか、という方に注目すべきでしょう
Re:それよりも食用油の回収・リユースを! (スコア:1, 興味深い)
食品加工工場・・・こちらも工夫して油を使い倒します。廃棄しても量が多いので有効活用が容易で、すでに行われていると思います。
問題は、可燃ゴミに捨てている一般家庭です。
一軒ずつの廃棄量が少なく、そして、世帯数が多いので、効率的に回収することができていません。
全体の効率を考えると、可燃ゴミの焼却で使う燃料を節約するため、
廃油やプラスチック・ビニール類は、ある程度、混入していたほうがよいわけで、
回収しないで燃やしたほうがいい、ということかもしれません。
Re: (スコア:0)
これを思い出した
沖縄では油はよく使うのかな
Re: (スコア:0)
私は藤沢市在住ですが、ビンカン等と同様に資源ゴミとして回収しています。
元々資源ゴミはかなり集約していた(町内に1カ所とか)ので、効率としてはそこそこじゃないでしょうか。
うちの収集場所では、2週間に1度の回収ですが、毎回数リットル程度は出ているようです。