アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
見つけるのが下手なだけ (スコア:1, 興味深い)
ノーベル賞クラスの人でも、基本ノーベル賞をとるまでは、少なくとも日本国内ではノーマークですし。その業界で有名なのかすらよくわかりません。
#ACは価値ある発言してください
Re: (スコア:0)
少し前なら、そういう(マスゴミ的な)紋切り型の批判も安易に言えたでしょうが、小林、益川、南部という大本命が受賞した今年に限って「ノーベル賞をとるまでは、少なくとも日本国内ではノーマーク」なんていうと「今年は?」と聞きたくなりますね。いうタイミングが悪い。
Re: (スコア:1)
少なくても今年のノーベル賞は?っていう予想が始まるまで聞いたこともなかったんですが。テレビみてないので報道されてたならごめんなさい。
個人的には、国内で普段から高く評価されてる人がついにノーベル賞とった!っていうようなものを期待してるのですが…。
日本のマスコミはゴミだとは思ってますけど、マスゴミだから批判してるってわけでもないです。
#ACは価値ある発言してください
Re:見つけるのが下手なだけ (スコア:1, 参考になる)
そこまでいうなら「私はこういうところにはアンテナを向けていたのだが、それでも聞いたことがなかった」くらいは開示してほしいですね。だって誰であろうと目を閉じ耳をふさいでいる人に情報を届けることは不可能ですから。
> 国内で普段から高く評価されてる人がついにノーベル賞とった!っていうようなもの
あなたはどこで高く評価されていることが必要だと思うのですか?彼ら3人は国内でも高く評価されてます。南部さんにいたっては1978年(30年前!)に文化勲章ですよ。
> 日本のマスコミはゴミだとは思ってますけど、
正直今のあなたはその日本のマスコミすらも批判する資格がない程度の情報収集能力であると思いました。