アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
情報の伝達手段 (スコア:2, 興味深い)
実際に新聞は購読しておりませんし。
私たちのようなWebをいつでもどこでも(携帯等)自由自在に使える世代は問題ないのかもしれませんが、じい様ばあ様のような世代はどうなるんでしょうね。
「売店で買えるだろ」って書いてあるけど、毎日毎日売店まで買いに行ける老人ばかりではありませんからね。
この季節寒いのもありますし。
飽くまで紙面媒体にこだわるのであれば、Webで出しているものを毎朝自動的に印刷してくれるようなデバイスをリースすればいいのかなぁ
(Webに自主的に接続するのではなく、勝手に配信される)
もちろん紙やインクの補給があるから、それが収入源の一つともして。
まぁ、今の老人世代がいなくなるころには、新しい老人世代になった人たちはWeb環境を使えこなせると思うので、いずれにしろ消えゆく媒体なのでしょうね。
Re: (スコア:2, 興味深い)
あれは紙の一覧性の良さから瞬時に必要なものを選別して読むという、現時点でのWebでは厳しいことが当たり前のように行われてる好例だと思いますけれど。
通勤時間や必要量は人にもよるけれど、朝の通勤時間だけでその日の自分に必要な情報をほぼ全てまかなったりしてるんですよ。電車に乗って鞄から新聞を出して読みつづけ、降車駅のゴミ箱に捨ててる人を知ってますし。
それが携帯電話やスマートフォン、UMPCで置き換わるにはまだまだ力不足な気がしますねぇ。
Re:iphoneがある人は (スコア:0)
いいなぁと思いましたよ。満員電車で俺の頭を新聞台に使うなよ、と。
産経じゃ話にならんとかそういうのは置いといて。
http://www.sankei.co.jp/iphone/ [sankei.co.jp]
iPhoneの産経アプリ使ってますが、 (スコア:2, 参考になる)
主な利点は、
・かさばらない(電車の中では非常に重要)
→捨てる手間とかも無い
・新聞特有の一覧性が活かされている(見出し拾い読みなど)
ココが、単にニュースサイトをRSSで講読するのとは決定的に一線を画す利便性
・入手の手間がかからない(売店で購入したり、一階のポストまで取りに行くとか)
→休日、布団に包まったまま新聞を読める!
>産経じゃ話にならんとかそういうのは置いといて。
タダで読んでいる分際ですが、若干同意。
同じスタイルで日経を読めればなあと思います。内容の面から。
お値段としては、宅配と同程度の値段でも構わないと思います。
あと、地下路線での走行中に、パケット通信がもう少し安定すればなあと。
(拡大表示用の高解像度画像が落ちて来ず、イライラすること多少)
Re:iPhoneの産経アプリ使ってますが、 (スコア:2, 参考になる)
コラムや連載ものなど一般的な新聞の紙面がカバーされてる(紙面そのままだから当たり前だけど)が気に入っています。
新聞は2紙3紙読むと偏りが解消されるので朝日じゃなきゃ、読売じゃなきゃという人は家で読めばいいのではないかと。
朝無線LANでアプリを起動すると3分から5分くらいですべての紙面をダウンロードできるので地下鉄を利用するような私でもとても役にたちます。
バックナンバーが読めないというのは欠点ですが古新聞がたまらないというのはメリットですね。
バックナンバーを読みたいとか、PCで読みたいという人には同じ産経ですがNetViewというのがあるみたいですよ。
http://www.nifty.com/netview/ [nifty.com]