アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
まともな使い道が無い (スコア:3, すばらしい洞察)
道案内に使うには網羅性が意外と低くて、カバーされている筈の道の中でも空白地帯
があって突然飛んだりするし。
暇人がたまたま写ってる面白写真を探すくらいの事しか出来ないんなら、むしろ無い
方がせいせいするというか、助かるくらいな感じですよ。
なんの役に立つんだか判らないモノは、ネットの醍醐味(ツイッターとか)だと思い
ますが、まともな使い道が無いようなサービスは、もうちょっと考えて欲しいですよ。
Re:まともな使い道が無い (スコア:2, 参考になる)
ストリートビューで下見をしておくと、地図を持たなくても全く迷わず目的地に着けて有りがたく思っています。
そうじゃないと角を一つ間違えて曲がって地図を出して確認したりは良くあります。
まぁ地図を印刷しておけば済むし、携帯で地図も確認できるので必須とは思いませんが便利です。
これってまともな使い道じゃない?
Re: (スコア:0)
私が試してみたときは、
事前に見ておいた要所要所のストリートビューの風景が、
現地に行ってもぜんぜんどこの風景だったのかピンと来ませんでした。
逆に、帰ってきてからストリートビューを見直したときは、
あーここだってよくわかります。
事前にストリートビューを見ておくというのは相当じっくり見回して
暗記しておかないと無理なんじゃないですか?
下見に使えると言っている人たちは嘘なんでは。
ストリートビューを擁護したいがために言ってるだけでは。
Re:まともな使い道が無い (スコア:1, すばらしい洞察)
そもそも、単に貴方が風景を覚える(※)のが苦手なんじゃありません?
※覚える、という感覚では無いなぁ
> 下見に使えると言っている人たちは嘘なんでは。
> ストリートビューを擁護したいがために言ってるだけでは。
根拠なくて良いなら逆も言えますよね、それ。
Re: (スコア:0)
ふつーの人はいらないと思いますが。