アカウント名:
パスワード:
ネットブックがでちゃったから、もうXOはフェードアウトしていくだろうし、そうなると中核の事業が無くなるわけだから仕方がないんじゃないだろうか。確かにXOは耐久性そのほかの特徴的な機能はあるし、OLPCにとって専用ハードウエアを使用するメリットはあるだろうけど、すでに普通のOSが動くPCがあの値段で出てしまえば、ある意味汎用性に欠けるXOを大量導入しようという国が今後どれだけでるか…。しかもこの経済情勢だとどうしても後回しにされそうだ。
今後は重荷になるハードウエア事業は切り捨てて、インフラ構築支援や、コンテンツ、ソフトウエアの開発に力を注いで欲しい…と思うんだけど、コミュニティ移行か…。このままフェードアウトしちゃうのかなぁ。
>素人が企業としてやるより
で、今(まで)のネグロさんとこの運営は「素人」のそれだったんでしょうか?
>風向きが変わったら企業に移行
どうせまた数年(数十年)後に起きるのであろうバブルのたぐいが、「風向き」の実態であるのだとしたら、なんかまた不安ですね。
淡々と続けてくれることを期待したいものだけどなあ。
今更だけど、このご時世、レイオフしたから素人なんて、ハチャメチャですよ。そんなこといったら、ソニーだって素人だし。
レイオフってのは、経営者が下す判断の一つにすぎません。もちろん、うまくいってないからレイオフする訳だけど、それ自体は経営判断としてはとがめられるべきではありません。人員だぶつかせて経費ばかり掛かり続けるんだったら、バカみたいじゃん。# 失業率の改善などは政府の仕事。
あと、ネットブックとOLPCはコンセプトも手法も違います。ものを見た事があればわかりますが、あれは、学習向けのカスタマイズドマシンであって、Windowsマシンにして日常的に利用する事は考えていません。そのコンセプトを流用してネットブックという市場を立ててしまったのは十分面白い話だとは思いますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
ネットブックが出ちゃったからなぁ (スコア:3, 興味深い)
ネットブックがでちゃったから、もうXOはフェードアウトしていくだろうし、そうなると中核の事業が無くなるわけだから仕方がないんじゃないだろうか。
確かにXOは耐久性そのほかの特徴的な機能はあるし、OLPCにとって専用ハードウエアを使用するメリットはあるだろうけど、すでに普通のOSが動くPCがあの値段で出てしまえば、ある意味汎用性に欠けるXOを大量導入しようという国が今後どれだけでるか…。しかもこの経済情勢だとどうしても後回しにされそうだ。
今後は重荷になるハードウエア事業は切り捨てて、インフラ構築支援や、コンテンツ、ソフトウエアの開発に力を注いで欲しい…と思うんだけど、コミュニティ移行か…。
このままフェードアウトしちゃうのかなぁ。
Re: (スコア:1)
>このままフェードアウトしちゃうのかなぁ。
コミュニティに移行した方が、素人が企業としてやるより、
ロングテールになる可能性が高いと思う。
そして、また風向きが変わったら企業に移行すればよいのでは?
Re: (スコア:0)
>素人が企業としてやるより
で、今(まで)のネグロさんとこの運営は「素人」のそれだったんでしょうか?
>風向きが変わったら企業に移行
どうせまた数年(数十年)後に起きるのであろうバブルのたぐいが、
「風向き」の実態であるのだとしたら、
なんかまた不安ですね。
淡々と続けてくれることを期待したいものだけどなあ。
Re:ネットブックが出ちゃったからなぁ (スコア:1)
>「風向き」の実態であるのだとしたら、
>なんかまた不安ですね。
バブルだろうが、その景気を利用してちゃんとプロジェクトが
回る様にすればよいわけだよね。プロジェクトの運営者として
プロなら、そういったところをやらなくちゃね。ところが、
>>素人が企業としてやるより
>で、今(まで)のネグロさんとこの運営は「素人」のそれだったんでしょうか?
失敗しそうなわけだろ?
>淡々と続けてくれることを期待したいものだけどなあ。
淡々と何万台(ってかリビアだけでも120万台??)ものPCを
作るプロジェクトちょっと無理がありはしないかな?
淡々とやっていて「ネットブックが出ちゃったからなぁ」とか
言われている現状が何を示しているのかな?...と思うわけよ。
Re:ネットブックが出ちゃったからなぁ (スコア:2, 興味深い)
今更だけど、このご時世、レイオフしたから素人なんて、ハチャメチャですよ。そんなこといったら、ソニーだって素人だし。
レイオフってのは、経営者が下す判断の一つにすぎません。もちろん、うまくいってないからレイオフする訳だけど、それ自体は経営判断としてはとがめられるべきではありません。人員だぶつかせて経費ばかり掛かり続けるんだったら、バカみたいじゃん。
# 失業率の改善などは政府の仕事。
あと、ネットブックとOLPCはコンセプトも手法も違います。ものを見た事があればわかりますが、あれは、学習向けのカスタマイズドマシンであって、Windowsマシンにして日常的に利用する事は考えていません。そのコンセプトを流用してネットブックという市場を立ててしまったのは十分面白い話だとは思いますが。
Re:ネットブックが出ちゃったからなぁ (スコア:1)
半数レイオフで、ソフトウェアプラットフォームはコミュニティに任せて、
さらにはIntelからクレームくらって...そういった事になったのを素人と
言っているわけだ。
経済にさらされている子供らにPCを安価に提供という考えでやっている
連中がこれでは、「お前も、安い開発環境どっかでめぐんでもらえ」ってな
ことになるわけだ。
ソニーやらどうやらといった事業とは異なる面を理解しないで事業を
やっていた連中とか、同じだとか言う君って、ほんと考え方が精薄だよね。
>人員だぶつかせて経費ばかり掛かり続けるんだったら、バカみたいじゃん
実際はそういう体制でやっていたわけだろ?
バカみたい...「みたい」はよけいだよな。