アカウント名:
パスワード:
32bit版のmd5もどなたか出して頂けたら嬉しいな。
>32bit版のmd5もどなたか出して頂けたら嬉しいな。
マイコミジャーナルの「ゼロからはじめるWindows 7ベータ版 - ダウンロード編」 [mycom.co.jp]によると、
Windows 7 ベータ版32ビットファイル名:7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULFRE_JA_DVD.isoファイルサイズ:2,640,572,416バイトCRC32:A7A5ECA2MD5:86C953C46281D6CBDB2089E916395305SHA-1:E39B56CF898F3DE6A8AD0199621F7923DA2A390BWindows 7 ベータ版64ビットファイル名:7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULXFRE_JA_DVD.isoファイルサイズ:3,427,399,680バイトCRC32:7900B28AMD5:141AF38A80B64771A90CC180EB50A1F4SHA-1:069E15215A0C5F7EC205A3177E65E2D013783F1B
Windows 7 ベータ版32ビットファイル名:7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULFRE_JA_DVD.isoファイルサイズ:2,640,572,416バイトCRC32:A7A5ECA2MD5:86C953C46281D6CBDB2089E916395305SHA-1:E39B56CF898F3DE6A8AD0199621F7923DA2A390B
Windows 7 ベータ版64ビットファイル名:7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULXFRE_JA_DVD.isoファイルサイズ:3,427,399,680バイトCRC32:7900B28AMD5:141AF38A80B64771A90CC180EB50A1F4SHA-1:069E15215A0C5F7EC205A3177E65E2D013783F1B
だそうです。ツリー根元の方のMD5はそれであってますね。
うーむ、CRCもMD5ももちろん容量も合っているのにブートDVDにCode:5とか言われる私は何なんだろう…
#メモリ512MのWin2kマシンなのがいけないのか? それともCDBurnerXPが悪いのか?
#正直涙目のID
私の場合 winxp上でdvdを開き、setupをクリックしたら、入りました
それも試しました。おそらくWindows2000なのが問題なのでしょうが、msvcrtに存在しないエクスポートがあるというエラー(詳しくは覚えてない)が表示され、WinSetup.dllのロードに失敗して落ちるため、結局続行できません。
technet [microsoft.com]でも同様の問題に悩んでいる人が居るようですね。Connectではフィードバック [microsoft.com]もされているようです。調べて行くとCode:5はブートコードの破損とのことですが、同じディスクで別なPCではきちんとブートアップするわけで…最低速設定でディスクを焼きなおしてもだめ、もしかしたらSil 3512Aのせいかと思って(丁度件のSATAボードが突然死したこともあって)ボードを外してもだめ。BIOSをアップデートするとよいという話を聞いたものの、古いマザーのせいでAMI V2.0が最終バージョンになっている始末。ちょっと…というか、完全に手詰まり気味です。
/*AGPにビデオカードを挿すとSATAコネクタが下敷きになるような頭のかわいそうなマザーはいいかげん捨てろという意味かも知れませんが…交換するとなるとメモリやCPUまで交換になるので予算が orz*/
そのPC、NICかメモリ壊れてると思いますよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
ダウンロードから既に試されてる? (スコア:1, 興味深い)
Re: (スコア:0)
32bit版のmd5もどなたか出して頂けたら嬉しいな。
Re:ダウンロードから既に試されてる? (スコア:4, 参考になる)
>32bit版のmd5もどなたか出して頂けたら嬉しいな。
マイコミジャーナルの「ゼロからはじめるWindows 7ベータ版 - ダウンロード編」 [mycom.co.jp]によると、
だそうです。ツリー根元の方のMD5はそれであってますね。
theta
Re:ダウンロードから既に試されてる? (スコア:1)
うーむ、CRCもMD5ももちろん容量も合っているのにブートDVDにCode:5とか言われる私は何なんだろう…
#メモリ512MのWin2kマシンなのがいけないのか? それともCDBurnerXPが悪いのか?
#正直涙目のID
Re: (スコア:0)
Code:5 (スコア:1)
それも試しました。
おそらくWindows2000なのが問題なのでしょうが、msvcrtに存在しないエクスポートがあるというエラー(詳しくは覚えてない)が表示され、WinSetup.dllのロードに失敗して落ちるため、結局続行できません。
technet [microsoft.com]でも同様の問題に悩んでいる人が居るようですね。Connectではフィードバック [microsoft.com]もされているようです。
調べて行くとCode:5はブートコードの破損とのことですが、同じディスクで別なPCではきちんとブートアップするわけで…
最低速設定でディスクを焼きなおしてもだめ、もしかしたらSil 3512Aのせいかと思って(丁度件のSATAボードが突然死したこともあって)ボードを外してもだめ。
BIOSをアップデートするとよいという話を聞いたものの、古いマザーのせいでAMI V2.0が最終バージョンになっている始末。
ちょっと…というか、完全に手詰まり気味です。
/*
AGPにビデオカードを挿すとSATAコネクタが下敷きになるような
頭のかわいそうなマザーはいいかげん捨てろという意味かも知れませんが…
交換するとなるとメモリやCPUまで交換になるので予算が orz
*/
Re: (スコア:0)
そのPC、NICかメモリ壊れてると思いますよ。
Re: (スコア:0)