アカウント名:
パスワード:
●~2011VHF-L 1~ 3ch ( 3ch) 90~108MHz (18MHz) 地上波TV(2011年迄)VHF-H 4~ 12ch ( 9ch) 170~222MHz (52MHz) 地上波TV(2011年迄)
●2011~VHF-L 1~ 3ch 90~108MHz 90~108MHz (18MHz) 携帯向けデジタル放送VHF-H 4~12ch 170~222MHz 170~205MHz (35MHz) 災害対策用(自営)通信(202.5~207.5MHz) 与干渉制限(5MHz想定)205~222MHz (17MHz) 携帯向けデジタル放送
VHF-L&Hは2011年以降の用途が決まってるし、周波数帯割り振りで、CATVは影響ないからってことじゃないの。一番の本質は、2011年以降のVHF-L&H帯使用開始を遅らせるべきだってことよね。だいたいCATV普及率とVHF-L&H普及率、どっちが上だと思ってるんだろう。
#地方はCATVのほうが普及してたりするのかな。あるいはUHFのほうが上だよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
ケツカッチンだから逃げ道をってことかしら (スコア:1, 参考になる)
●~2011
VHF-L 1~ 3ch ( 3ch) 90~108MHz (18MHz) 地上波TV(2011年迄)
VHF-H 4~ 12ch ( 9ch) 170~222MHz (52MHz) 地上波TV(2011年迄)
●2011~
VHF-L 1~ 3ch 90~108MHz 90~108MHz (18MHz) 携帯向けデジタル放送
VHF-H 4~12ch 170~222MHz 170~205MHz (35MHz) 災害対策用(自営)通信
(202.5~207.5MHz) 与干渉制限(5MHz想定)
205~222MHz (17MHz) 携帯向けデジタル放送
VHF-L&Hは2011年以降の用途が決まってるし、周波数帯割り振りで、CATVは影響ないからってことじゃないの。
一番の本質は、2011年以降のVHF-L&H帯使用開始を遅らせるべきだってことよね。
だいたいCATV普及率とVHF-L&H普及率、どっちが上だと思ってるんだろう。
#地方はCATVのほうが普及してたりするのかな。あるいはUHFのほうが上だよね。