アカウント名:
パスワード:
これって本来Vista SP2になるべきものじゃないの?と思わずには居られなかった。確かに軽くなっているとは思うけどそれ以外はタスクバー以外すぐ判る目新しさは無いよね。フレームやタイトルバーの醜悪なデザインは放置だし声を大にしてセブンというほどの代物かね?ぱっと見で変化したのがわからないと一般人には訴求力が無いよ。
しかも画面にUltimateと出た時はまた大して意味が無いSKUでぼったくるのかと怒りさえ覚えたくらいだ。大体Extrasとかだって殆どまともなものは提供されなかったしね。
一般人にとってはそもそもVistaなど存在しない訳で、いきなりSP2が発売されても困るということじゃないですか?
普通の人の感覚:98→XP→Windows7
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
正直な感想を言うが (スコア:3, 興味深い)
これって本来Vista SP2になるべきものじゃないの?
と思わずには居られなかった。
確かに軽くなっているとは思うけどそれ以外はタスクバー以外
すぐ判る目新しさは無いよね。
フレームやタイトルバーの醜悪なデザインは放置だし
声を大にしてセブンというほどの代物かね?
ぱっと見で変化したのがわからないと一般人には訴求力が無いよ。
しかも画面にUltimateと出た時はまた大して意味が無いSKUでぼったくるのかと
怒りさえ覚えたくらいだ。
大体Extrasとかだって殆どまともなものは提供されなかったしね。
Re: (スコア:0)
一般人にとってはそもそもVistaなど存在しない訳で、
いきなりSP2が発売されても困るということじゃない
ですか?
普通の人の感覚:98→XP→Windows7
Re: (スコア:1, 興味深い)
自分が普通じゃないことを暴露してどうするんだ。
普通の人の感覚、なら「Windowsに細かいバージョンはない(Windowsとつけばみな同じ)」だと思うがな?
95~2000、XP、Vistaはそれぞれ見た目は違うが所詮普通の人には十把一絡げの「Windows」でしかないのではないか、
というのが私の考え。
Re:正直な感想を言うが (スコア:3, 興味深い)
でもこの前のパソのとはなんか違ってちょっとかっきい。
#とある人にとってはXPもVistaもそんな感じらしい。