アカウント名:
パスワード:
これから先シェアを奪うにはなんらかの攻勢にでないといけないLinux陣営に対し、MSはすでに開発の終わった旧OSでさえ支持する人がいて、Linuxはおろか、MacOSへ移った数もXP+Vistaのシェアに比べればほとんど誤差みたいなもんです。これはどうみてもMS側にとって有利な状況です。
あと個人的に見ている範囲だと、いままでFreeBSDなりLinuxなりをノートに入れてUNIX環境を使っていた人が、えいやっとMacOSに移っているというケースをよく見かけます。これはもともとシェアの低いFree系のUNIXにとってはかなり痛い気がします。
まあ、Windowsのシェアが初めて90%を割った [computerworld.com]そうだから。(2008/12の報道)
ちなみに割合的には以下だそうな。(インターネット計測による)Windows : 89.6% (Vista 20.45%含む。最多はXP)Mac : 8.9%Linux : 0.9%
Linuxの位置はWindowsから見れば殆ど誤差みたいなものですが。
12月調査分の記事(1月5日報道) [computerworld.jp]も出てます。
Windows :88.68%Mac :9.63%Linux :0.85%
「12月にはクリスマス休暇があり、職場よりも自宅でネットを使う割合が相対的に大きくなる。このため、ホーム・ユースが大きな比率を占めるMacのようなOSの利用シェアが高くなる」
だそうですが、Macが目立って伸びてますネ。←FSFの勝利じゃないじゃん
実際、いまアメリカの「家庭向け」PCの「メーカー別」シェアだとトップシェア企業群にはAppleが普通に居るそうで。(実際、トップの時もある)
一時期を境にして、あちらのGeekの写真やムービーには、ほぼ必ずMacのノートが登場するようになりましたが、企業向け以外(教育・家庭・専門技術者)には浸透しはじめたようです。
そういう意味で、ちょっとばかりLinuxは正面から挑みすぎな気がします。ネットブックを押さえられたら良いのですが。
ちょうど一昨日、米国IDCから2008年4Qの出荷台数調査レポート [idc.com]が出ていますが、米国市場の出荷台数シェアを見ると、1/Dell 26.5%(460万台)2/HP 25.1%(437万台)3/Acer 11.9%(207万台)4/Apple 7.2%(125万台)5/東芝 5.7%( 99万台)と、Appleは4位とのこと。ワールドワイドだと5位内に入ってませんが。
#それよりもAcerスゲーな…
「Lunaありのエフェクト ALL ON」への慣れ、「SP2が引き起こした数々の苦難」は時間が解決しましたが、それとともに慣れた事自体の記憶も薄れて行った様ですね。
Lunaなんか当然offだし、SP2も何も問題なかった。
Vistaへ移行しても同様に無問題でいられるとはとても思えない。
同じだろ?
「重い」は現状の格安最底辺以下の非推奨機でアップデートするような一部の人間が出しているもの。「一々承認を求められウザい」「承認の際画面がチラつき疲れる」ってのも認知が進むとともに減ってきた。「カスタマイズが面倒」これも最初からVISTAのユーザーが増えると減りつつあるから、Xpとの差異を吸収出来ない人のみの問題で減少傾向。「ゴテゴテしすぎて小画面(ノートPC等)だと編集領域を圧迫する」ってのもカスタマイズが出来ない人の問題で実はXpより小画面に向く。「IMEショボくなってない?」・・・MS-IME?何それ?
ま、全般にハードの性能向上で消えるって言えば消えるもんでは有ると思うよ。問題は、無茶なハードに入れて売るメーカーが有る事。そして何より、Windows7と比較すると、何か特異な物が有る訳でも無い事、かな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
勝利? (スコア:5, すばらしい洞察)
同じ土俵にも上がれなかった連中が勝利宣言って哀れすぎるぞ
Re:勝利? (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:勝利? (スコア:4, 興味深い)
これから先シェアを奪うにはなんらかの攻勢にでないといけないLinux陣営に対し、MSはすでに開発の終わった旧OSでさえ支持する人がいて、Linuxはおろか、MacOSへ移った数もXP+Vistaのシェアに比べればほとんど誤差みたいなもんです。これはどうみてもMS側にとって有利な状況です。
あと個人的に見ている範囲だと、いままでFreeBSDなりLinuxなりをノートに入れてUNIX環境を使っていた人が、えいやっとMacOSに移っているというケースをよく見かけます。これはもともとシェアの低いFree系のUNIXにとってはかなり痛い気がします。
Re:勝利? (スコア:3, おもしろおかしい)
数少ない支援者に対する言い訳として必要なセレモニーなんだよ、きっと。
Re:勝利? (スコア:1, 興味深い)
まあ、Windowsのシェアが初めて90%を割った [computerworld.com]そうだから。
(2008/12の報道)
ちなみに割合的には以下だそうな。(インターネット計測による)
Windows : 89.6% (Vista 20.45%含む。最多はXP)
Mac : 8.9%
Linux : 0.9%
Linuxの位置はWindowsから見れば殆ど誤差みたいなものですが。
Re:勝利? (スコア:2, 参考になる)
12月調査分の記事(1月5日報道) [computerworld.jp]も出てます。
Windows :88.68%
Mac :9.63%
Linux :0.85%
だそうですが、Macが目立って伸びてますネ。←FSFの勝利じゃないじゃん
Re:勝利? (スコア:1, 参考になる)
実際、いまアメリカの「家庭向け」PCの「メーカー別」シェアだと
トップシェア企業群にはAppleが普通に居るそうで。(実際、トップの時もある)
一時期を境にして、あちらのGeekの写真やムービーには、
ほぼ必ずMacのノートが登場するようになりましたが、
企業向け以外(教育・家庭・専門技術者)には浸透しはじめたようです。
そういう意味で、ちょっとばかりLinuxは正面から挑みすぎな気がします。
ネットブックを押さえられたら良いのですが。
Re:勝利? (スコア:3, 参考になる)
ちょうど一昨日、米国IDCから2008年4Qの出荷台数調査レポート [idc.com]が出ていますが、
米国市場の出荷台数シェアを見ると、
1/Dell 26.5%(460万台)
2/HP 25.1%(437万台)
3/Acer 11.9%(207万台)
4/Apple 7.2%(125万台)
5/東芝 5.7%( 99万台)
と、Appleは4位とのこと。ワールドワイドだと5位内に入ってませんが。
#それよりもAcerスゲーな…
Re: (スコア:0)
Re:勝利? (スコア:1, 興味深い)
一方VistaはXP比で「重い」「一々承認を求められウザい」「承認の際画面がチラつき疲れる」「カスタマイズが面倒」「ゴテゴテしすぎて小画面(ノートPC等)だと編集領域を圧迫する」「IMEショボくなってない?」といった非難を多々聞くが、これらの非難はハードウェア性能の向上で全て消えるとはとても思えない。
Re:勝利? (スコア:1)
「Lunaありのエフェクト ALL ON」への慣れ、「SP2が引き起こした数々の苦難」は時間が解決しましたが、それとともに慣れた事自体の記憶も薄れて行った様ですね。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re: (スコア:0)
Lunaなんか当然offだし、SP2も何も問題なかった。
Vistaへ移行しても同様に無問題でいられるとはとても思えない。
Re: (スコア:0)
同じだろ?
「重い」は現状の格安最底辺以下の非推奨機でアップデートするような一部の人間が出しているもの。
「一々承認を求められウザい」「承認の際画面がチラつき疲れる」ってのも認知が進むとともに減ってきた。
「カスタマイズが面倒」これも最初からVISTAのユーザーが増えると減りつつあるから、Xpとの差異を吸収出来ない人のみの問題で減少傾向。
「ゴテゴテしすぎて小画面(ノートPC等)だと編集領域を圧迫する」ってのもカスタマイズが出来ない人の問題で実はXpより小画面に向く。
「IMEショボくなってない?」・・・MS-IME?何それ?
ま、全般にハードの性能向上で消えるって言えば消えるもんでは有ると思うよ。
問題は、無茶なハードに入れて売るメーカーが有る事。そして何より、Windows7と比較すると、何か特異な物が有る訳でも無い事、かな?
Re: (スコア:0)
XPもいつまでも持ちませんよ。時間の勝負でもあります。
XPだってSP2が出るまでは不振でした。
どちらかというとVistaはXPに負けたというより、XPに勝ってない
というところで、販売数的に言ってもどこかの集団に勝利宣言
されるほど負けとは言えないです。
ただ、VistaがXPに勝つ前に、Win7がXPに勝ってしまい、その結果
Vistaが生き残る(Win7へ入れ替わるまで)ことになると予想します。
#それでもXPに勝ったとは言えないが、XPに負けてはいない。
Win7のベータを配布して評判を高めつつ、VistaにWin7へのUpgrade
優待権を何らかの形で振り出すことで、Vista販売数にテコ入れをする
という作戦に出るのではないかとも予想しています。