アカウント名:
パスワード:
いや、普通に冷やせよ。勝手にぬるくなるなよ。電力ケチりたかったりさほど温度が低くなくてもいいなら最初からそう設定するよ。
たとえ冷蔵庫だとしてもただの機械ですから、温度設定にはかなりの幅があります。普通だったら、設定幅の上限近くにならないと冷却運転しないところを、発電量が多い時は、設定幅の中間あたりで冷却運転するんだと思います。
オーストラリアがどのような仕組みかわかりませんが、一般に電気は、自家発電した電気を電力会社が買い取る価格より、電力会社から買い取る価格の方が高いので、発電した電気は出来るだけ自家消費したいのです。
冷蔵庫内の温度に蓄電池のような役割を与えて、電気の売り単価と買い単価の価格差による損をしないように努力してるんだと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
冷蔵庫だもの (スコア:3, すばらしい洞察)
いや、普通に冷やせよ。勝手にぬるくなるなよ。
電力ケチりたかったりさほど温度が低くなくてもいいなら最初からそう設定するよ。
Re:冷蔵庫だもの (スコア:1)
たとえ冷蔵庫だとしてもただの機械ですから、温度設定にはかなりの幅があります。
普通だったら、設定幅の上限近くにならないと冷却運転しないところを、
発電量が多い時は、設定幅の中間あたりで冷却運転するんだと思います。
オーストラリアがどのような仕組みかわかりませんが、一般に電気は、自家発電した電気を
電力会社が買い取る価格より、電力会社から買い取る価格の方が高いので、発電した電気は
出来るだけ自家消費したいのです。
冷蔵庫内の温度に蓄電池のような役割を与えて、電気の売り単価と買い単価の価格差による
損をしないように努力してるんだと思います。