アカウント名:
パスワード:
最近かかわったJavaの仕事で、他人が作ったところでメールの文字化けやらで問題が多発していました。 で、いろいろ自分もお手伝いとして調査していたんですが・・・ 文字コードに平気で Shift-JIS とか Windows-31J とか指定してましたorz メールについて何も知らないような、かつ調べようともしないような素人に作らせるなよ・・・。 という話はともかく、実際問題として、(Windows-31Jは論外としても)Shift-JISでも化けるようなメーラーやWebメールは残ってるので、受信者側のことを考えると迂闊には切り替えられない
エンコードがbase64でそうなら、そうするしかないかもですねぇ。末端は利便性優先で機能が向上してもいいのにーとは思うんですが。
中継のことのために7bit/base64でやりとりしてるなら。あとは末端間のネゴシエートの問題ですかね。添付ファイルもそうですけど、一度相手と"つかって平気か?"のネゴが必要ですよね。やっぱ。逆に調整できてれば複数言語交じりOKとか(UTF-8)、ファイルの変換不要(添付ファイル)とかできるわけですし。
# OEだけでなく、各種メーラの機能向上ってなかなか進みませんよね...(自戒をこめて)
メーラとメールヘッダにCapabilityとかあってもいいような気がしてきた。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
まだまだ無理 (スコア:2, 興味深い)
最近かかわったJavaの仕事で、他人が作ったところでメールの文字化けやらで問題が多発していました。
で、いろいろ自分もお手伝いとして調査していたんですが・・・
文字コードに平気で Shift-JIS とか Windows-31J とか指定してましたorz
メールについて何も知らないような、かつ調べようともしないような素人に作らせるなよ・・・。
という話はともかく、実際問題として、(Windows-31Jは論外としても)Shift-JISでも化けるようなメーラーやWebメールは残ってるので、受信者側のことを考えると迂闊には切り替えられない
Re:まだまだ無理 (スコア:1)
エンコードがbase64でそうなら、そうするしかないかもですねぇ。
末端は利便性優先で機能が向上してもいいのにーとは思うんですが。
中継のことのために7bit/base64でやりとりしてるなら。あとは末端間のネゴシエートの問題ですかね。
添付ファイルもそうですけど、一度相手と"つかって平気か?"のネゴが必要ですよね。やっぱ。
逆に調整できてれば複数言語交じりOKとか(UTF-8)、ファイルの変換不要(添付ファイル)とかできるわけですし。
# OEだけでなく、各種メーラの機能向上ってなかなか進みませんよね...(自戒をこめて)
メーラとメールヘッダにCapabilityとかあってもいいような気がしてきた。
M-FalconSky (暑いか寒い)