アカウント名:
パスワード:
> Seagateのナレッジベースにチェックツールへのリンクが出てますよ。情報ありがとうございます。ついさっき秋葉から帰ってきたところです。WD10EADS(WDの1TB 5400rpm)が 7,980円だったので二本買ってきてしまいました。
知人からWD10EACS (ひとつ前のモデル?) を薦められていたので、後継モデルにしてみました。うちの 7200.11 も運良く not affected でした。でも、二本のうちの片方はシーク音が大きくてどうも変なので引退させようと思っています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
チェックツール (スコア:1)
予定が早まったんでしょうかね、こんな問題を起こして土日もへったくれもないと。
Re:チェックツール (スコア:1)
> Seagateのナレッジベースにチェックツールへのリンクが出てますよ。
情報ありがとうございます。
ついさっき秋葉から帰ってきたところです。
WD10EADS(WDの1TB 5400rpm)が 7,980円だったので二本買ってきてしまいました。
Re:チェックツール (スコア:1)
Seagateの1.5TBは熱い熱い、WDやHGSTの他ドライブより3度くらい温度が上です。
運良くnot affectedでしたけどもね。
個人的にはWDには早く日本で2TBモデルを出荷して頂きたい。500GBプラッタですし。
Re:チェックツール (スコア:1)
知人からWD10EACS (ひとつ前のモデル?) を薦められていたので、後継モデルにしてみました。
うちの 7200.11 も運良く not affected でした。
でも、二本のうちの片方はシーク音が大きくてどうも変なので引退させようと思っています。
Re:チェックツール (スコア:1)
初期不良の期間内なので購入店にmailしてみました、というかWD10EADS+差額で交換してくれないかとお願いしてみました。
やはり不安ですからね、はてさてどうなる事やら。