アカウント名:
パスワード:
3万年の間淘汰されなかったって言うなら、むしろ生存に有利だから保存された、と考えても筋は通る。全体の平均より発生地域での率が高いのも、それを裏付けるとも言える。
というわけで、もうちょっと経ったら同じ著者たちから「MYBPC3 での 25 塩基対の欠如が長生きの鍵」とかいう論文が出るかも。
#ほんとに出たら驚くけど。
他の枝にも出てますが、高齢になってから疾患を引き起こすような遺伝の場合淘汰される見込みはあまりないのだと思います。# 成人前に死に至るような遺伝なら別ですが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
出したい結論を出す (スコア:2)
3万年の間淘汰されなかったって言うなら、むしろ生存に有利だから保存された、と考えても筋は通る。全体の平均より発生地域での率が高いのも、それを裏付けるとも言える。
というわけで、もうちょっと経ったら同じ著者たちから「MYBPC3 での 25 塩基対の欠如が長生きの鍵」とかいう論文が出るかも。
#ほんとに出たら驚くけど。
Re:出したい結論を出す (スコア:1, 参考になる)
他の枝にも出てますが、
高齢になってから疾患を引き起こすような遺伝の場合
淘汰される見込みはあまりないのだと思います。
# 成人前に死に至るような遺伝なら別ですが