アカウント名:
パスワード:
リンク提示ありがとうございます。
過去は二枚鑑札も割と当たり前に行われていたので行司が年寄名跡を持つのも不思議ではないのですが、それが何故木瀬と式秀だけ残ったのか、というのが判らないんですよ。他にもいても(現在まで残っていても)おかしくはない訳ですから。他の年寄名跡も由来不明なのが結構あるようなのでそれほど深い訳はないのかもしれないですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
特に詳しいわけではありませんが (スコア:1)
そのため行司名に由来する年寄名跡ができたのでしょう
参考までに、木村瀬平襲名者一覧 [infoseek.co.jp]、式守秀五郎襲名者一覧 [infoseek.co.jp]もどうぞ
Re: (スコア:1)
リンク提示ありがとうございます。
過去は二枚鑑札も割と当たり前に行われていたので行司が年寄名跡を持つのも不思議ではないのですが、それが何故木瀬と式秀だけ残ったのか、というのが判らないんですよ。他にもいても(現在まで残っていても)おかしくはない訳ですから。
他の年寄名跡も由来不明なのが結構あるようなのでそれほど深い訳はないのかもしれないですね。
Re:特に詳しいわけではありませんが (スコア:1)
これらがなくなって、何故木村瀬平、式守秀五郎が残ったのかは調べ切れませんでした