アカウント名:
パスワード:
しかし公共放送の枠から外れることならば一般企業になってやっていただきたい。これで公共法人というのは納得しがたいものがある。
だいたい放送法第7条の曖昧さに乗じて好き放題やりすぎだと思う。NHKが存続するなら放送法第7条を改正して公共放送業務に限定させるべき。関連会社も完全に切り離して(離せるとは思えんが)最低限の運営にすべきだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
何をやっても自由だ (スコア:2, すばらしい洞察)
しかし公共放送の枠から外れることならば
一般企業になってやっていただきたい。
これで公共法人というのは納得しがたいものがある。
だいたい放送法第7条の曖昧さに乗じて好き放題やりすぎだと思う。
NHKが存続するなら放送法第7条を改正して公共放送業務に限定させるべき。
関連会社も完全に切り離して(離せるとは思えんが)最低限の運営にすべきだ。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
> これで公共法人というのは納得しがたいものがある。
むしろ公共法人の使命でしょう。
民放が束になってカビの生えたビジネスモデルを延命させようと躍起になっているのは、
かってにやっていただいて結構ですからそういう変なしがらみのない公共法人から率先垂範
ということで現代的なメディアへの移行を進めていただきたいものです。
ついてこないのは勝手だけど足を引っ張るのはやめろよ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
> 勝手に金集めて勝手に走り回るのはやめろよと言いたい。
視聴者なんだったらNHKとの契約をやめればいい。拒否できるだろ?
視聴者じゃないんだったらだまってな。
別に勝手に金をもっていってるわけじゃないだろう。
# まぁ正直ちょっと高すぎとは思うが > 衛星契約
Re: (スコア:0, 荒らし)
> 視聴者なんだったらNHKとの契約をやめればいい。拒否できるだろ?
これが現行の放送法からは違法行為になる事は、貴方もご存知でしょう。
> 視聴者じゃないんだったらだまってな。
公共放送を名乗るのなら、誰からの意見でも聞く義務がある。
俺だって、NHKが報道オンリーになってそれ相応の受信料になれば
喜んで視聴者にも受信料支払い者にもなってやる。
> 別に勝手に金をもっていってるわけじゃないだろう。
現行の放送法に基づく徴収体制は、勝手に金をもっていってると
言われて反論できるものではない。
NHKなんてほとんど見ない人々から、放送法を脅し道具にして
金をぶんどっている現状、NHKは押し込み強盗とかわらない。
Re:何をやっても自由だ (スコア:3, 興味深い)
大丈夫。罰則ないから。 :-p
というか実のところそれに関する文言を読んだことがない。なので法律が意図するところをくみ取る
ことができないのでその点ではえらそうなことを言えたもんじゃないが法律はあくまで道具だろ?
> 公共放送を名乗るのなら、誰からの意見でも聞く義務がある。
まぁ私も含めてそれぞれ勝手なことを言ってるやつ全員のいうことを聞くのは不可能だよな。
公共放送という言葉は置いておいてNHKとしては世の中のために放送の新しい技術を開発したり
する責務も負っているというのは同意してもらえるかしら。政治が不必要に絡んでアナログハイビジョン
みたいなマヌケなこともあるけど、おおむね悪くない仕事をしていると思っている。
まぁ受信料の仕組みがいささか変なのは同意するよ。素直に税金にしておけばいいんだ。
独立性というよりは中立性だな。の確保については法律でキッチリ決めればいいんだがこれが
また日本だとまともに法律を作れないうえに運用がすぐ腐るので信用ならない。どうすりゃいいんだ?
とはいうものの、昨今の余計な仕事ぶりを見ると確かに「お前らなに余計なことやってんだよ.」という
気持ちは分かる。余計なことの区分がちょっとちがうようだが。
ところで、そういう話は置いておいて、NHKがネット事業をおこなうことに反対な理由を聞かせてもらえないか?
たぶん今の日本の放送(新聞も含めて)一番まともにネット事業をやれるのはNHKだとおもうし、むしろ
NHKにしかできないといってもいいとも思っている。放送局以外の法人がやってもいいというかどんどんやれ
とも思っているけど肝心の中身(いわゆるコンテンツ)については権利者がガチムチ...じゃない我利我利の
利権亡者であることも影響して部外者は流すものが入手できないという状況にあるというのは同意してもらえるかな。
その状況から考えるに行先は
・NHKはネットで扱えるコンテンツをもっていてネットに進出する気があるのでそのままやってもらう。 <= 今ココ?
・他の事業体が例えばネットで配信するためのコンテンツを含めて丸ごと立ち上げてもらう。
↑詳しいことは知らんがこれは非常にむずかしいらしい。
・その他(自由回答)
というところだと思う(って少なすぎだろう. 想像力ねーな>自分)けどどうなんだい?
# とりあえずネットをうまく利用する仕組みが必要だってとこで同意がないと激しくつらいんだが...