アカウント名:
パスワード:
「情報化の遅れ」ではなく、「WindowsとMacの操作性の違い」ですね。
別にMSの肩を持つつもりは全くないけれど、Windowsなら情報化が遅れていて、Macだったら進んでいるというものではないと思います。
ミスリーディングしてるのはタイトルではなくタレコミ内容なんじゃ?それにしてもひどい偏向タレコミですこと。
> 「情報化の遅れ」ではなく、「WindowsとMacの操作性の違い」ですね。
逆ですよ。
「WindowsとMacの操作性の違い」ではなく、「情報化の遅れ」ですね。
WindowsからMacにしたら、外部とメールやりとり禁止というポリシーが変更されるというわけではありませんし、Windowsではメールが使えないというわけでもありませんから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
タイトルがミスリーディング (スコア:2, すばらしい洞察)
「情報化の遅れ」ではなく、「WindowsとMacの操作性の違い」ですね。
別にMSの肩を持つつもりは全くないけれど、Windowsなら情報化が遅れていて、
Macだったら進んでいるというものではないと思います。
Re:タイトルがミスリーディング (スコア:1, すばらしい洞察)
ミスリーディングしてるのはタイトルではなくタレコミ内容なんじゃ?
それにしてもひどい偏向タレコミですこと。
逆ですよ (スコア:0)
> 「情報化の遅れ」ではなく、「WindowsとMacの操作性の違い」ですね。
逆ですよ。
「WindowsとMacの操作性の違い」ではなく、「情報化の遅れ」ですね。
WindowsからMacにしたら、外部とメールやりとり禁止というポリシーが変更されるというわけではありませんし、
Windowsではメールが使えないというわけでもありませんから。