アカウント名:
パスワード:
>とかいわれると萎えますね。同意です。受賞自体が目標というのは違うと思う。
受賞者の出身校がどこかよりも個人的な努力の方が大きいと思うので。そういう人材を輩出できるぐらいの学校にするという考えであれば目標としては有りかなぁとは思いますけど、そういうことかな?
さきの小林益川理論での受賞の時にも思ったのですが、賞を貰わないと認められないという世間の認識は何とかならないのかと。しかも興味を持ってもらえるのは短期間だけだし。
#素粒子とかには企業はなかなか金を出してくれないんですよ。#物理学科でマイナー分野やってたもので…
今の横浜市は、教育に関しては市長のパフォーマンス優先のどうしようもない政策ばかりとっています。横浜市大はもう大学の体をなしていません。市立中学校もインフラが整っていないうちに勝手に二学期制にされたり等、現場の先生方は怒り心頭です。良さそうな高校ができるのは歓迎ですが、他の学校にも目を配って欲しいものです。あと市長はさっさとやめて欲しい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
30年後にノーベル賞を (スコア:1, すばらしい洞察)
ヨーロッパで政治力を鍛えれば、今でもノーベル賞を3つか4つは獲れるはずです。
それにノーベル賞がない意義深い学問領域はいくらだってあるわけですし。
#地球物理学とか機械工学とか。
Re:30年後にノーベル賞を (スコア:1)
>とかいわれると萎えますね。
同意です。
受賞自体が目標というのは違うと思う。
受賞者の出身校がどこかよりも個人的な努力の方が大きいと思うので。
そういう人材を輩出できるぐらいの学校にするという考えであれば
目標としては有りかなぁとは思いますけど、そういうことかな?
さきの小林益川理論での受賞の時にも思ったのですが、
賞を貰わないと認められないという世間の認識は何とかならないのかと。
しかも興味を持ってもらえるのは短期間だけだし。
#素粒子とかには企業はなかなか金を出してくれないんですよ。
#物理学科でマイナー分野やってたもので…
Re: (スコア:0)
他の市立学校にも目を配って欲しいところだが (スコア:0)
今の横浜市は、教育に関しては市長のパフォーマンス優先のどうしようもない政策ばかりとっています。横浜市大はもう大学の体をなしていません。市立中学校もインフラが整っていないうちに勝手に二学期制にされたり等、現場の先生方は怒り心頭です。良さそうな高校ができるのは歓迎ですが、他の学校にも目を配って欲しいものです。あと市長はさっさとやめて欲しい。
Re: (スコア:0)
せっかく科学技術研究の意義を理解して金を出そうとしてくれているのに、それを罵るとは、恩を仇で返すとはこのことだ。
わかってくれない金出してくれないって、小学生かよ。
他人との取り合いなのに、金が降ってくるわけねーだろ。