アカウント名:
パスワード:
>滑走路の脇に墜落以上にはスキルは上がらなかったな。パッド以外で乗り物を操作するゲーム(スティック操作の航空機もの、ハンドル操作の自動車もの)が下手糞な人の特徴に自機の進路調整をするためには操作系をちょっとだけ動かして動かした状態で維持するだけでいいのに操作系を一気に限界いっぱいまで切ろうとするというのがあります。
聞いてみるとおおむねそういう人は普通自動車運転免許は持っていない。普通自動車運転免許を持っていればハンドルをいっぱいに切るような状況というのは極低速徐行時の交差点右左折や車庫入れ時くらいしかないのは経験済みのはずですから。
そのたぐいなのではありませんか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
結局、 (スコア:1)
一度、自由に大空を飛んでみたかったよ。
Re: (スコア:1)
>滑走路の脇に墜落以上にはスキルは上がらなかったな。
パッド以外で乗り物を操作するゲーム(スティック操作の航空機もの、ハンドル操作の自動車もの)が下手糞な人の特徴に
自機の進路調整をするためには操作系をちょっとだけ動かして動かした状態で維持するだけでいいのに
操作系を一気に限界いっぱいまで切ろうとするというのがあります。
聞いてみるとおおむねそういう人は普通自動車運転免許は持っていない。
普通自動車運転免許を持っていればハンドルをいっぱいに切るような状況というのは
極低速徐行時の交差点右左折や車庫入れ時くらいしかないのは経験済みのはずですから。
そのたぐいなのではありませんか。
Re:結局、 (スコア:1)
実機のハンドルやスティックは勝手に戻してくれるから、なおさら。
キーボードでプレイとなると、自身も落とさない自信がない。
後はGが掛からないから曲がり始めが掴めない上に、実機をシミュレートしているから反応が鈍い。
切り過ぎの原因はこれかな。
ジョイスティックが有る無しで全然違いますよ。