アカウント名:
パスワード:
ヒジョーにざっくり訳:StopBadWare.org から毎朝送られてくるファイルにURL 中の半角スラッシュ '/' の数が異常なファイルがあって、チェックはしてたけど見逃したとかで、モレてしまった。
幸いオン・コール・サイトに素早い連絡があって気がついた。
ってことらしい。誤訳してたらすんません。
the URL of '/' was mistakenly checked in as a value to the file and '/' expands to all URLs
ということのようです。
自動テストはしてなかったと言うこと?
或いは、自動テストを行うような社内ルールはあったけれど、自動テストにも不具合があったり手順を無視して実行したりという二重三重のミスがあったのか。#或いはもっと単純に、リストラされた社員の嫌がらせとか?
>間違って'/'というURLをリストに入れてしまった/を入れたのは人為的ミスかもしれない。
/を入れた「危険サイト検出モジュール」(或いは単純に正規表現かもしれないけど)が- 具体的ないくつかの危険サイトにマッチする- 具体的ないくつかの安全サイトにマッチしないという簡単なユニットテストを走らせておけば、簡単に回避出来た問題じゃないだろうか。#ここでいう「いくつか」は、Google規模の検索エンジンだと数万~数億かもしれない。
もちろん、このやり方だけでは100%の安全性は保証できないけど、今回のような大規模な誤検出はすぐに明らかになる可能性が高いと思う。
Googleくらいに技術者を抱え込んでいる企業が、この程度のテストも構築していなかったというのは、にわかには信じがたい。
> #或いはもっと単純に、リストラされた社員の嫌がらせとか?Googleがリストラしたのって人事部門じゃありませんでしたっけ?こんな嫌がらせができるのでしょうか。
も、もしかしてslashdotをフィルタリングしようとおもって「/」をリストに入れてしまった……!?
じゃ、代替案として'.'を…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
とりあえずOfficialブログのurl (スコア:3, 参考になる)
Re: (スコア:1, 参考になる)
ヒジョーにざっくり訳:
StopBadWare.org から毎朝送られてくるファイルに
URL 中の半角スラッシュ '/' の数が異常なファイルがあって、
チェックはしてたけど見逃したとかで、モレてしまった。
幸いオン・コール・サイトに素早い連絡があって気がついた。
ってことらしい。
誤訳してたらすんません。
Re:とりあえずOfficialブログのurl (スコア:5, 参考になる)
the URL of '/' was mistakenly checked in as a value to the file and '/' expands to all URLs
ということのようです。
つまり (スコア:2, 興味深い)
自動テストはしてなかったと言うこと?
或いは、自動テストを行うような社内ルールはあったけれど、
自動テストにも不具合があったり手順を無視して実行したりという
二重三重のミスがあったのか。
#或いはもっと単純に、リストラされた社員の嫌がらせとか?
>間違って'/'というURLをリストに入れてしまった
/を入れたのは人為的ミスかもしれない。
/を入れた「危険サイト検出モジュール」(或いは単純に正規表現かもしれないけど)が
- 具体的ないくつかの危険サイトにマッチする
- 具体的ないくつかの安全サイトにマッチしない
という簡単なユニットテストを走らせておけば、簡単に回避出来た問題じゃないだろうか。
#ここでいう「いくつか」は、Google規模の検索エンジンだと数万~数億かもしれない。
もちろん、このやり方だけでは100%の安全性は保証できないけど、
今回のような大規模な誤検出はすぐに明らかになる可能性が高いと思う。
Googleくらいに技術者を抱え込んでいる企業が、この程度のテストも構築していなかった
というのは、にわかには信じがたい。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
> #或いはもっと単純に、リストラされた社員の嫌がらせとか?
Googleがリストラしたのって人事部門じゃありませんでしたっけ?
こんな嫌がらせができるのでしょうか。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
mailto:charlie@example.com
Re: (スコア:0)
the URL of '/' was mistakenly checked in as a value to the file and '/' expands to all URLs
も、もしかしてslashdotをフィルタリングしようとおもって「/」をリストに入れてしまった……!?
Re: (スコア:0)
じゃ、代替案として'.'を…