アカウント名:
パスワード:
うーん、その昔gooがOSにWindowsNTを採用して落ちまくった頃に、似たような議論をした覚えがあるなあ。「gooが使えなければ他の検索エンジンを使えばいいじゃない」ってね。#当時の私はAltavistaを使ってたかな?
しかもgooは対応が遅くて復旧に何日か要したので、本当に検索エンジンを乗り替えた人が続出したという噂。
2chのgoogleスレを見てましたが1000行く前に復旧したのでまだgoogle強しだなと思いましたね(笑
検索エンジンが止まるなんてありえない、これは世の中の終わりだみたいな、半分冗談でしょうけどそういうレスがいっぱい付いてました。
掲示板にURLなんか貼るとやっぱりgoogleや最近だとbaiduのクローラはさっとやってきますから、検索アルゴリズムは比肩しても、そのあたりの底力は比較にならん気がします。
> 2chのgoogleスレを見てましたが1000行く前に復旧したのでまだgoogle強しだなと思いましたね(笑
http://find.2ch.net/?STR=google [2ch.net]
「Googleがぶっ壊れた」的なタイトルで50スレぐらい立ってましたよ?(今は結構落ちちゃったけど)
ああ、ニュース系はそうかもしれません。ネットサービス板の、普段からあるスレッドのほうです。本当は技術的な内容ないかなと見てたんですが、こちらを見たほうが早かったです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
gooは問題なかった (スコア:0)
あとはYahooなりLiveなり使えるわけで、ユーザ的にお祭り気分になるのはわかるがそんな困るかな?
金払ってる広告主が困る・怒るのはわかる
ケーキが食べられなければパンを食べればいいじゃない。 (スコア:0)
うーん、その昔gooがOSにWindowsNTを採用して落ちまくった頃に、
似たような議論をした覚えがあるなあ。
「gooが使えなければ他の検索エンジンを使えばいいじゃない」ってね。
#当時の私はAltavistaを使ってたかな?
しかもgooは対応が遅くて復旧に何日か要したので、本当に
検索エンジンを乗り替えた人が続出したという噂。
Re: (スコア:2, 興味深い)
2chのgoogleスレを見てましたが1000行く前に復旧したのでまだgoogle強しだなと思いましたね(笑
検索エンジンが止まるなんてありえない、これは世の中の終わりだみたいな、半分冗談でしょうけどそういうレスがいっぱい付いてました。
掲示板にURLなんか貼るとやっぱりgoogleや最近だとbaiduのクローラはさっとやってきますから、検索アルゴリズムは比肩しても、そのあたりの底力は比較にならん気がします。
Re: (スコア:0)
> 2chのgoogleスレを見てましたが1000行く前に復旧したのでまだgoogle強しだなと思いましたね(笑
http://find.2ch.net/?STR=google [2ch.net]
「Googleがぶっ壊れた」的なタイトルで50スレぐらい立ってましたよ?
(今は結構落ちちゃったけど)
Re:ケーキが食べられなければパンを食べればいいじゃない。 (スコア:1)
ああ、ニュース系はそうかもしれません。ネットサービス板の、普段からあるスレッドのほうです。本当は技術的な内容ないかなと見てたんですが、こちらを見たほうが早かったです。