アカウント名:
パスワード:
何だよ、もったいない! ゲームに関する要望は、『桃鉄研究所』に送ってくれなきゃ! ねえ! あれだけみんなの要望をここで叶えてるのに…。 最初はいたずら半分だったけど、止まらなくなっちゃったのかなあ…。 う~~~む。何を改善してほしかったんだろう。 そっちのほうが、気になっちゃうよ。
何だよ、もったいない! ゲームに関する要望は、『桃鉄研究所』に送ってくれなきゃ! ねえ! あれだけみんなの要望をここで叶えてるのに…。 最初はいたずら半分だったけど、止まらなくなっちゃったのかなあ…。
う~~~む。何を改善してほしかったんだろう。 そっちのほうが、気になっちゃうよ。
と、作者のさくまあきら氏 [sakumania.com]の2月2日の日記 [sakumania.com]より。
さくま氏の過去エントリでは「技術部(桃太郎チーム)はベタボメするが、営業部とは仲が悪い」感じがするので、ユーザーサポートの内容が伝達されていなかった、というのもあるのかも。社内連携が上手くいっていない?それとは違うか…なんて言えばいいんだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
ゲームに関する要望は、『桃鉄研究所』に送ってくれなきゃ! (スコア:5, 興味深い)
と、作者のさくまあきら氏 [sakumania.com]の2月2日の日記 [sakumania.com]より。
さくま氏の過去エントリでは「技術部(桃太郎チーム)はベタボメするが、営業部とは仲が悪い」感じがするので、ユーザーサポートの内容が伝達されていなかった、というのもあるのかも。
社内連携が上手くいっていない?それとは違うか…なんて言えばいいんだろう。