アカウント名:
パスワード:
>官公庁と関係の深そうな大手メーカーの合弁企業
というが、あまりの援助のなさに工場を台湾などに造らざる得なかったのも事実。半導体のコストの多くは施設費やイニシャルの建設費です。そこが圧縮されるかされないかは重大問題なので、援助があると聞けば手を上げるのも当然でしょう。DRAMなんて援助がないと何処の国のメーカーも苦しいのは当たり前の状況なので、そんな産業は意味がないと切り捨てるのも考え方の一つですが。
>7000億赤字出してどうにもならなそうな日立製作所
東芝も日立も赤で苦しいと報道されますが、実は絞れるぞうきんです。彼らの所有する資産や人減らしを行えば赤字分は簡単に吐き出せますよ。大企業が危ないかどうかは虎の子の拠点資産を切り売りし始めたときです。
企業が危ないかどうかは損益じゃなくて、貸借を見るようにしないと見誤ります。黒字倒産なんて貸借見れば倒産致し方なしという状況が垣間見えますから。
>東芝も日立も赤で苦しいと報道されますが、実は絞れるぞうきんです日立の自動車部品部門(佐原)の話ですが打ち合わせに行ったら受付に女性が3人いて、打ち合わせ中にその3人が現れてお茶を入れてくれました。そりゃ赤字になるわ、と思った物です。(他の小さめのメーカーさんだとロビーにコーヒーベンダーだけあって営業か下手すりゃ技術の人が入れて持ってくるのが普通でした。)
うちは(もう止めちゃったからウチじゃないんですが)コーヒーベンダーすらなくて、打ち合わせだと、相手の営業さんが自販機で缶コーヒー買って来てくれました。筆頭株主の偉い人が来てもペットボトルの水だったし。 (しかもそのペットボトルも、前回買った余りを流用しようとしたけどラベルが色褪せてたから諦めたのは極秘事項です。)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
ここって社会主義国だっけ? (スコア:3, 興味深い)
なぜに半導体メーカーを救う必要があるのか解せないね。too big, too failでもないし。
元々、官公庁と関係の深そうな大手メーカーの合弁企業だから「なあなあで救済」としか思えないんだが。
エルピーダを救済しちゃうと、もしかして他にもある意味凄い勢いのルネサステクノロジや半導体部門へ選択と集中してしまったお馬鹿な東芝とかを救済するだけじゃ済まなくて、7000億赤字出してどうにもならなそうな日立製作所本体も救済せざるを得なくなったりするんじゃないだろうか・・・。
日本じゃメーカーbig3救済という悪夢を無駄に抱えるハメになるのかも。
Re:ここって社会主義国だっけ? (スコア:2, 参考になる)
>官公庁と関係の深そうな大手メーカーの合弁企業
というが、あまりの援助のなさに工場を台湾などに造らざる得なかったのも事実。
半導体のコストの多くは施設費やイニシャルの建設費です。そこが圧縮されるか
されないかは重大問題なので、援助があると聞けば手を上げるのも当然でしょう。
DRAMなんて援助がないと何処の国のメーカーも苦しいのは当たり前の状況なので、
そんな産業は意味がないと切り捨てるのも考え方の一つですが。
>7000億赤字出してどうにもならなそうな日立製作所
東芝も日立も赤で苦しいと報道されますが、実は絞れるぞうきんです。
彼らの所有する資産や人減らしを行えば赤字分は簡単に吐き出せますよ。
大企業が危ないかどうかは虎の子の拠点資産を切り売りし始めたときです。
企業が危ないかどうかは損益じゃなくて、貸借を見るようにしないと
見誤ります。黒字倒産なんて貸借見れば倒産致し方なしという状況が
垣間見えますから。
Re: (スコア:0)
>東芝も日立も赤で苦しいと報道されますが、実は絞れるぞうきんです
日立の自動車部品部門(佐原)の話ですが
打ち合わせに行ったら受付に女性が3人いて、打ち合わせ中にその3人が現れてお茶を入れてくれました。
そりゃ赤字になるわ、と思った物です。
(他の小さめのメーカーさんだとロビーにコーヒーベンダーだけあって営業か下手すりゃ技術の人が入れて持ってくるのが普通でした。)
うちは(もう止めちゃったからウチじゃないんですが)コーヒーベンダーすらなくて、
打ち合わせだと、相手の営業さんが自販機で缶コーヒー買って来てくれました。
筆頭株主の偉い人が来てもペットボトルの水だったし。
(しかもそのペットボトルも、前回買った余りを流用しようとしたけどラベルが色褪せてたから諦めたのは極秘事項です。)