アカウント名:
パスワード:
「長期保存署名」でぐぐるといろいろ出てきますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
他人事だとは思えない (スコア:2, 興味深い)
確かに他社だと3年の有効期限の物もありますが、一応、上場企業である以上、ベリサイン当たりのいわゆる当たり障りのないところにしておきたいのですが、そうすると、1年の有効期限というわけで、期限切れがソフトウェアの動作期限になるわけで・・・。それまでに何らかの形でアップデートを図らないと行けないわけです。
ということで、うちの会社の場合は、米国子会社の名前で署名をするという、結局、意味があるのかないのか訳のわからない状態なのです。それでも3年。今時、ネットに接続していない人の方が少ないので、オンラインアップデートで逃げようとは考えていますが、これってどうなんでしょうねぇ。
Re:他人事だとは思えない (スコア:1, 参考になる)
タイムスタンプ付きで署名すれば、永久に有効な証明書となりますが。
Re:他人事だとは思えない (スコア:1)
サービスの提供者はタイムスタンプサービスも無料オプションで用意しているはずですが...)の方になるんじゃないでしたっけ?
Best regards, でぃーすけ
Re: (スコア:0)
「長期保存署名」でぐぐるといろいろ出てきますね。