アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
ネットブックに対する認識を変えるべき (スコア:2, すばらしい洞察)
ネットブック/トップは「低価格PC」ではなく、その名の通りネット閲覧用PC。
つまり、ブラウザが動けばよいのです。ついでにメディアプレイヤーで音楽を聞くなど
できれば、万々歳というシロモノでしょう、もともと。ブラウザとメーラー、
メッセンジャー、オフィスやらを立ち上げてバリバリ仕事するぜ! という使い方自体が、
そもそもの有り様ではないわけですよ。そういう使い方をしたいなら、通常のノートPC
買ってくれ、ということでしょう。
つまり、ユーザーのネットブック/トップに対する認識を、「本来のものに」改める
べきなのです。クルマに例えるなら、軽トラのようなものです。軽トラは最大積載量に
厳しい制限がもうけられていますが、悪質製品だと思いますか? 製品には、それぞれに
適した認識と使い方があるわけです。その使い方以上のことをしたいなら、それ用に
作られたものを購入すべきです。
ネットブック/トップについても、本来の認識、つまり「ブラウザ閲覧+α」ていどの
ものに改めればよいわけです。よく、ネットブックと低価格ノートPCって同じじゃね?
という話を聞きますが、この「Windows7 Starter」で、それもなくなりそうですね。
マイクロソフトはこの矛盾(フル機能でありながらULCPC向けXPは低価格)に苦しんだ
わけですから、制限付きWindowsをネットブック用に持ってくるのも致し方のないところ
ではないかと思います。