アカウント名:
パスワード:
某TV局下請けにいますが、Wikipediaに限らず多数が編集可能なものを情報源とすることは禁止されてます。またWEBを情報源に扱う場合の規則も存在します。いつからこの規則ができたのか知りませんが契約した4年前にはすでにありました。#この業界横並びに歩調をそろえることを意識してるので他の会社も同じ規則があると思うのだ#そんなわけ標準時がらみのどたぱたに対してコンプライアンス云々の発言とか#規則があるのに機能してないから起こってるんだと突っ込みたくて仕方ない
上から普通にネット上の都市伝説とかを信じて「これ裏とってください」って依頼来ませんか?
それで困ってるのが下請けなんです。だからfushianasanに局のIPが引っかかるのは当たり前なんです。
#yahooのフリーメールで依頼メールとか送ってきますけど、どうやって本当か証明するんだ?#マスコミのリテラシーなんてそんなものです。
#この世の中で一番のセキュリティーホールは、「マスコミなんですけど」といってメールなり電話すれば大抵フリーパスできる事だと思う。#それで原発(跡地)も通れました。
実際の報道で引用するかどうかと、個人的に利用するかどうかは別次元の話なのでは。メディア関係なら、「ネットでの反応は」としてワイドショー的に利用するつもりかも知れませんし。そもそも番組内容を決定する立場にある人間かどうかという話もあるでしょう。
まあ、普通はその辺まで全部込みで「○○の中の人」という扱いになるわけですが…
#メディアとは関係の無い、ただのサボリーマンなのでAC
どちらかというと、既にコスト削減(と言う名の下請け苛め)によって、現場はWikipediaなどに頼らなければ番組制作もできず問題回避は困難。それは上の方も百も承知。
そして問題が発生した時は、「あれは現場が勝手にやったことだ。使うなという契約は結んでいる。我々に責任はない。」とTV局側が言い張るための方便では?
ぶっちゃけると原稿書くのは孫請けでチェックするのが下請け。孫請けは掲示板なんかで情報収集できるほど暇じゃない。#孫は4つ案件並行とかざらにある#それに引っかかってるのは広告や提供から降りてくる人だと思う
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
禁止されてるはず (スコア:2, 参考になる)
某TV局下請けにいますが、Wikipediaに限らず多数が編集可能なものを情報源とすることは禁止されてます。
またWEBを情報源に扱う場合の規則も存在します。
いつからこの規則ができたのか知りませんが契約した4年前にはすでにありました。
#この業界横並びに歩調をそろえることを意識してるので他の会社も同じ規則があると思うのだ
#そんなわけ標準時がらみのどたぱたに対してコンプライアンス云々の発言とか
#規則があるのに機能してないから起こってるんだと突っ込みたくて仕方ない
Re:禁止されてるはず (スコア:3, 興味深い)
上から普通にネット上の都市伝説とかを信じて「これ裏とってください」って依頼来ませんか?
それで困ってるのが下請けなんです。だからfushianasanに局のIPが引っかかるのは当たり前なんです。
#yahooのフリーメールで依頼メールとか送ってきますけど、どうやって本当か証明するんだ?
#マスコミのリテラシーなんてそんなものです。
#この世の中で一番のセキュリティーホールは、「マスコミなんですけど」といってメールなり電話すれば大抵フリーパスできる事だと思う。
#それで原発(跡地)も通れました。
Re: (スコア:0)
メディア関係者が後を絶ちませんなw
Re:禁止されてるはず (スコア:1, 参考になる)
実際の報道で引用するかどうかと、個人的に利用するかどうかは別次元の話なのでは。
メディア関係なら、「ネットでの反応は」としてワイドショー的に利用するつもりかも知れませんし。
そもそも番組内容を決定する立場にある人間かどうかという話もあるでしょう。
まあ、普通はその辺まで全部込みで「○○の中の人」という扱いになるわけですが…
#メディアとは関係の無い、ただのサボリーマンなのでAC
Re: (スコア:0)
どちらかというと、既にコスト削減(と言う名の下請け苛め)によって、現場はWikipediaなどに
頼らなければ番組制作もできず問題回避は困難。それは上の方も百も承知。
そして問題が発生した時は、
「あれは現場が勝手にやったことだ。使うなという契約は結んでいる。我々に責任はない。」
とTV局側が言い張るための方便では?
Re: (スコア:0)
ぶっちゃけると原稿書くのは孫請けでチェックするのが下請け。
孫請けは掲示板なんかで情報収集できるほど暇じゃない。
#孫は4つ案件並行とかざらにある
#それに引っかかってるのは広告や提供から降りてくる人だと思う
Re: (スコア:0)