アカウント名:
パスワード:
キューバ政府、Windowsからオープンソースへ移行を計画 [zdnet.com]
キューバのオープンソースユーザーは急速に増加しており、約3000人が旧型PCと遅いインターネット回線を駆使してオープンソースを利用しているという。
この3000人は、キューバ全体のPCユーザの何%にあたるのだろう?
キューバでOSに求められるのは、「いかに古い環境でそれなりに動作するか」かもしれない。
>キューバでOSに求められるのは、「いかに古い環境でそれなりに動作するか」かもしれない。
だとすれば、Portage互換パッケージシステムて時点で大失敗なわけだが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
キューバのPC (スコア:4, 興味深い)
キューバ政府、Windowsからオープンソースへ移行を計画 [zdnet.com]
キューバのオープンソースユーザーは急速に増加しており、約3000人が旧型PCと遅いインターネット回線を駆使してオープンソースを利用しているという。
この3000人は、キューバ全体のPCユーザの何%にあたるのだろう?
キューバでOSに求められるのは、「いかに古い環境でそれなりに動作するか」かもしれない。
Re:キューバのPC (スコア:0)
>キューバでOSに求められるのは、「いかに古い環境でそれなりに動作するか」かもしれない。
だとすれば、Portage互換パッケージシステムて時点で大失敗なわけだが