アカウント名:
パスワード:
>自動でアップデートの仕組みがないソフトについて皆様はどのようにアップデートの状況を確認しているのか ?
それを各アプリでやってたらしんどいのでOS(例えば)でまとめて面倒みちゃえ!ってことにしたのが、たとえばapt-getなわけだよね。
つまり寄らば大樹というか。「セントラルな」リポジトリに各アプリが入っちゃえばいいんだ。
またそのひとつ先に進んだ考え方として、鯖そのものはセントラルじゃないけど、鯖を構える方法が規格化されてるんで、それに則ればOKという環境も有るよね。たとえばEclipseのプラグインの管理とかは、所定のファイルの置き方をして「ほれこのURLを入力してよ」と言えばOKなわけで。
個人的に気がかりなのは、最大マスであるWindowsにおいて、そういう文化がイマイチ流行ってないって点かな。WindowsUpdateのセントラル鯖や鯖の構え方が世間一般に開放されてるわけじゃないよなあ。
逆にいえば非WinなOSはソコを一般人にアピールすると強みになると思うんだが。たとえばUbuntu(apt系でありかつビジュアル系なOS)が「アプリまで常に最新版!」をワンタッチで実現できてるわけで、これぞ初心者にこそ垂涎な環境だと思うぞ。
でも周囲に話しても、なかなか広がらないんだよなあ。「おまえみたいなアレゲな奴になりたくないよ」とでも思われているのかな。apt-getは便利なんだけどなあ
#一般人はアレゲなんて言葉を使わないか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
自力でやらんでも (スコア:1, すばらしい洞察)
>自動でアップデートの仕組みがないソフトについて皆様はどのようにアップデートの状況を確認しているのか ?
それを各アプリでやってたらしんどいので
OS(例えば)でまとめて面倒みちゃえ!ってことにしたのが、
たとえばapt-getなわけだよね。
つまり寄らば大樹というか。
「セントラルな」リポジトリに各アプリが入っちゃえばいいんだ。
またそのひとつ先に進んだ考え方として、
鯖そのものはセントラルじゃないけど、
鯖を構える方法が規格化されてるんで、それに則ればOKという環境も有るよね。
たとえばEclipseのプラグインの管理とかは、所定のファイルの置き方をして「ほれこのURLを入力してよ」と言えばOKなわけで。
個人的に気がかりなのは、最大マスであるWindowsにおいて、そういう文化がイマイチ流行ってないって点かな。WindowsUpdateのセントラル鯖や鯖の構え方が世間一般に開放されてるわけじゃないよなあ。
逆にいえば非WinなOSはソコを一般人にアピールすると強みになると思うんだが。たとえばUbuntu(apt系でありかつビジュアル系なOS)が「アプリまで常に最新版!」をワンタッチで実現できてるわけで、これぞ初心者にこそ垂涎な環境だと思うぞ。
Re:自力でやらんでも (スコア:1)
でも周囲に話しても、なかなか広がらないんだよなあ。
「おまえみたいなアレゲな奴になりたくないよ」とでも思われているのかな。
apt-getは便利なんだけどなあ
#一般人はアレゲなんて言葉を使わないか?
Re: (スコア:0)
Ubuntu公式リポジトリ>アプリ公式リポジトリ>Ubuntu公認リポジトリ(PPAs)>野良リポジトリ>野良deb
て感じですかね。やっぱり一括管理から外れちゃうアプリもでてくるんで、できるだけ左側に近いリポジトリから拾うようにしてます。
野良debは最近は少なくなってるけど、たまにあるから困っちゃいますね。PPAsに登録すればarch毎にビルドしてくれるし、メンテナとユーザ両者にメリットあると思うんですけど。