アカウント名:
パスワード:
例えば、D.C.やToHeart、Airなんていう、日本だと(その界隈には)メジャーなものでも、こっちのアニメ・漫画オタクなんかでも、殆ど知られてないというのが現状のようで、いわゆる18禁ゲームは、拉致・監禁・レイプものしか無いと思われている節があります。
そんな中、この前、友人に銀色 [wikipedia.org]をやらせてみたのですが、「これはすごい!!」と賞賛しきりだったのを覚えてます。(銀色は英語版もあるんで、外国人に理解してもらいやすい)
#あ、でも先週知り合った人はVisualNovel好きという、フランスでも珍しいオタだったなー。#好きなゲームは「カナイモト」「カナイモト」ってずっと言ってたんで、何だろう?と疑問に思ってた所、、、##画像を見せられて……###「加奈 〜いもうと〜 [wikipedia.org]」かよ!!とつっこみましたが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
フランスの場合は、なんだけど。 (スコア:2, 参考になる)
例えば、D.C.やToHeart、Airなんていう、日本だと(その界隈には)メジャーなものでも、
こっちのアニメ・漫画オタクなんかでも、殆ど知られてないというのが現状のようで、
いわゆる18禁ゲームは、拉致・監禁・レイプものしか無いと思われている節があります。
そんな中、この前、友人に銀色 [wikipedia.org]をやらせてみたのですが、「これはすごい!!」と賞賛しきりだったのを覚えてます。
(銀色は英語版もあるんで、外国人に理解してもらいやすい)
#あ、でも先週知り合った人はVisualNovel好きという、フランスでも珍しいオタだったなー。
#好きなゲームは「カナイモト」「カナイモト」ってずっと言ってたんで、何だろう?と疑問に思ってた所、、、
#
#画像を見せられて……
#
#
#「加奈 〜いもうと〜 [wikipedia.org]」かよ!!とつっこみましたが。