アカウント名:
パスワード:
キャッシュでの逮捕の前例はあるよ。警察官がWinny利用での著作権違反で捕まっているはず。そのときは、キャッシュが故意のアップロードだとみなされた。キャッシュによる第三者へのアップロードが未必の故意と判断されるには、利用者がWinnyの仕組みを知っていた証拠が必要。警察内部では、何度もWinnyへ利用に関しての啓蒙が行われていたはずで、それが証拠とされたのではないかと思われる。
もしも、Winny等で違法なデータのダウンロードとキャッシュによる再配布をしている人がいるなら、身の回りからP2P関連の資料や書籍は排除しておくべき。仕事も、IT関係は避けたほうがいい。スラドの関連ストーリーに書き込みなどもってのほかだと思う。
とにかく、Winnyの仕組みなんてまったく知りませんでした、という事にしなければ安心できないだろう。
いえいえ、Winnyの仕組みを知り尽くしている(と周囲からは思われそうな)人でもコネさえあれば安心 [srad.jp]です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
キャッシュからの送信 = セーフ (スコア:0)
<a href="http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090212/stm0902121658010-n1.htm">Winnypで児童ポルノ提供 男を逮捕</a>には、『ファイル共有ソフト「Winnyp」の共有フォルダに保存したほか』とあります。
WinnyなどのP2Pソフトのキャッシュ機能は、流れているデータを無作為に取得するものであって児童ポルノなどの特定のデータのみをキャッシュするものではありませんから、<a href="http://search.yahoo.co.jp/images?ei=UTF-8">Yahoo! の画像検索</a> のような検索エンジンのキャッシュと同様です。
もし、WinnyなどのP2Pソフトのキャッシュが原因で逮捕されるなら、検索エンジンのサービス提供者も逮捕しないと、差別的扱いとなります。
むやみやたらとキャッシュを恐れる必要はなさそうです。
Re: (スコア:3, 参考になる)
キャッシュでの逮捕の前例はあるよ。
警察官がWinny利用での著作権違反で捕まっているはず。
そのときは、キャッシュが故意のアップロードだとみなされた。
キャッシュによる第三者へのアップロードが未必の故意と判断されるには、利用者がWinnyの仕組みを知っていた証拠が必要。
警察内部では、何度もWinnyへ利用に関しての啓蒙が行われていたはずで、それが証拠とされたのではないかと思われる。
もしも、Winny等で違法なデータのダウンロードとキャッシュによる再配布をしている人がいるなら、身の回りからP2P関連の資料や書籍は排除しておくべき。
仕事も、IT関係は避けたほうがいい。
スラドの関連ストーリーに書き込みなどもってのほかだと思う。
とにかく、Winnyの仕組みなんてまったく知りませんでした、という事にしなければ安心できないだろう。
Re:キャッシュからの送信 = セーフ (スコア:0)
いえいえ、Winnyの仕組みを知り尽くしている(と周囲からは思われそうな)人でもコネさえあれば安心 [srad.jp]です。