アカウント名:
パスワード:
台風のニュースで竹刀の状況を移しながら情報を読み上げている時、折れて使い物になった傘を必死でさして風上に向かうサラリーマンとか、傘も持たずにずぶ濡れになって小走りに帰宅する女子校生をじーっとカメラで付け狙うシーンが多いのですが、あれって問題無いの?
カメラで付け狙うシーンが多いのですが、あれって問題無いの?
写されている人には、「私を撮影するのを止めてくれ」と言う権利があります。
なので、隠れて撮影したりするのは、いけない事になってるらしいです。 「報道ですよー」「撮影やってますよー」ということが、明らかにわかる形で撮影しているはずです。 腕に腕章つけたり。
「いけない事になってるらしい」と書いたけれど、どのレベルでそうなってるのかな……。
社会常識としてそうなのか、法律として書かれているのか、報道する会社の間での取り決め(自己規制)なのか。だれか教えて。
汚職や横領、食品偽装、など「犯罪者」ではなく「容疑者」や「ただの社員」が取材をいやがってやめてくださいと逃げたりカメラを手でふさごうとしたりする場面がTVで流されていますね。ひどいのになると追いかけてつきまとったり待ち伏せしたり。
台風パンチラとかは生中継なので気づいたときには事後な訳で権利があってもマスコミ相手には行使できなさそうですよ
台風剣道?
湿度で竹刀が長くなったり太くなったりするんだよ。
えーっと、つまり台風の時に
>傘も持たずにずぶ濡れになって小走りに帰宅する女子校生
を見ると、
>竹刀が長くなったり太くなったり
するんですね。
それは自然の摂理というものです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
何かのきっかけでTVニュースに出たときに (スコア:0)
台風のニュースとか、 (スコア:1, おもしろおかしい)
台風のニュースで竹刀の状況を移しながら情報を読み上げている時、
折れて使い物になった傘を必死でさして風上に向かうサラリーマンとか、
傘も持たずにずぶ濡れになって小走りに帰宅する女子校生をじーっとカメラで付け狙うシーンが
多いのですが、あれって問題無いの?
Re:台風のニュースとか、 (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:台風のニュースとか、 (スコア:1, おもしろおかしい)
個人が特定されるのを防ぐため顔を写さずに、胸のあたり
あるいは下半身を重点的に撮影して放送してるはずです。
Re:台風のニュースとか、 (スコア:1, 興味深い)
写されている人には、「私を撮影するのを止めてくれ」と言う権利があります。
なので、隠れて撮影したりするのは、いけない事になってるらしいです。 「報道ですよー」「撮影やってますよー」ということが、明らかにわかる形で撮影しているはずです。 腕に腕章つけたり。
「いけない事になってるらしい」と書いたけれど、どのレベルでそうなってるのかな……。
社会常識としてそうなのか、法律として書かれているのか、報道する会社の間での取り決め(自己規制)なのか。だれか教えて。
Re: (スコア:0)
汚職や横領、食品偽装、など「犯罪者」ではなく「容疑者」や「ただの社員」
が取材をいやがってやめてくださいと逃げたりカメラを手でふさごうとしたりする場面が
TVで流されていますね。ひどいのになると追いかけてつきまとったり待ち伏せしたり。
台風パンチラとかは生中継なので気づいたときには事後な訳で
権利があってもマスコミ相手には行使できなさそうですよ
Re: (スコア:0)
台風剣道?
Re: (スコア:0)
湿度で竹刀が長くなったり太くなったりするんだよ。
Re:台風のニュースとか、 (スコア:3, おもしろおかしい)
えーっと、つまり台風の時に
>傘も持たずにずぶ濡れになって小走りに帰宅する女子校生
を見ると、
>竹刀が長くなったり太くなったり
するんですね。
それは自然の摂理というものです。