アカウント名:
パスワード:
ヨーロッパは知りませんが、アメリカではもう、20年以上前からキッコーマンは有名ですよ。学生時代、キッコーマンのトレードマークをTシャツにプリンとした物が、「アメリカみやげ」として一部ではやってました。
特に、最近の日本食ブームで、無名の製品は、日本人からすると、「醤油『まがい』」と言っていいような製品も少なくなく、キッコーマンは「本物」としてブランド力があります。
中国でもキッコーマンは有名です。もちろん、醤油のメーカーとしてです。
その他にも、サントリーも烏龍茶で有名です。
なお、サントリーの烏龍茶のパッケージなのですが日本と中国で同じものを使っています。つまり、日本語が書かれたものを中国でも売っているというわけです。
上海在住だった人の話ですが「向こうの人、烏龍茶ってあまり知らない。」「というか烏龍茶は日本のお茶だと思ってた人もいた…」という^^;
まぁ緑茶の方が一般的とか、冷やして飲むお茶というのが新感覚とか、それなりに理由はあるみたいですが。
#サントリーは中国名が『三得利』で「縁起が良い名前」というのも好評な理由らしく。(コカコーラ"可口可楽"と並んで、良い中国名として有名です)
中国は広いですから。北京など北方の一部や東北では主にジャスミン茶を飲み、その他の茶はあまり飲みません。上海近辺は龍井茶(緑茶)の産地が近いので緑茶が多いです。ウーロン茶、プーアル茶は雲南や広東、福建など南方で一般的のようです。北方、東北以外はほとんどジャスミン茶は飲みません。それぞれの茶が一般的でない地域ではそれぞれの茶は不味いとか、産地付近の何倍も高かったり、種類が少なかったりです。飲みかたや味への認知度、知名度も高くありません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
いつから、と言われても (スコア:4, 興味深い)
ヨーロッパは知りませんが、アメリカではもう、20年以上前からキッコーマンは有名ですよ。
学生時代、キッコーマンのトレードマークをTシャツにプリンとした物が、「アメリカみやげ」
として一部ではやってました。
特に、最近の日本食ブームで、無名の製品は、日本人からすると、「醤油『まがい』」と言っ
ていいような製品も少なくなく、キッコーマンは「本物」としてブランド力があります。
Re: (スコア:0)
中国でもキッコーマンは有名です。もちろん、醤油のメーカーとしてです。
その他にも、サントリーも烏龍茶で有名です。
なお、サントリーの烏龍茶のパッケージなのですが
日本と中国で同じものを使っています。つまり、
日本語が書かれたものを中国でも売っているという
わけです。
Re:いつから、と言われても (スコア:4, 参考になる)
上海在住だった人の話ですが
「向こうの人、烏龍茶ってあまり知らない。」
「というか烏龍茶は日本のお茶だと思ってた人もいた…」という^^;
まぁ緑茶の方が一般的とか、冷やして飲むお茶というのが新感覚とか、
それなりに理由はあるみたいですが。
#サントリーは中国名が『三得利』で「縁起が良い名前」というのも好評な理由らしく。
(コカコーラ"可口可楽"と並んで、良い中国名として有名です)
Re: (スコア:0)
中国は広いですから。
北京など北方の一部や東北では主にジャスミン茶を飲み、その他の茶はあまり飲みません。
上海近辺は龍井茶(緑茶)の産地が近いので緑茶が多いです。
ウーロン茶、プーアル茶は雲南や広東、福建など南方で一般的のようです。
北方、東北以外はほとんどジャスミン茶は飲みません。
それぞれの茶が一般的でない地域ではそれぞれの茶は不味いとか、
産地付近の何倍も高かったり、種類が少なかったりです。
飲みかたや味への認知度、知名度も高くありません。