アカウント名:
パスワード:
アナログ終了は2011年7月と言っているけど、今決まっていることは2011年7月24日にはアナログ放送は停止しているということ。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080425/soumu.htm/ [impress.co.jp]
2011年1月時点でアナログ常時レターボックス化なんていっているけど、
この常時レターボックス化も「CMも含めてレターボックス」って決めたら技術的には楽勝なのに、営業に遠慮して「本編はレターボックスでも、CMは4:3フル」なんて中途半端なこと決めたから泥沼になっているし。現実的にそれをやる設備がない局も多かったりして、現実に終了視点で何が起こるかははっきりいって誰にも
もうすでに長期予算の時点で2011年停波なんかできなかったんですよ。予算を1年前倒ししてもあとのバグフィックスに1年余分にかかって、結局予定どおりにしかならないでしょう。 結局総務省の不手際で損をするのは電波が計画道理に使えない携帯電話業界なんでしょう。 放送局員なのでAC
もうすでに長期予算の時点で2011年停波なんかできなかったんですよ。予算を1年前倒ししてもあとのバグフィックスに1年余分にかかって、結局予定どおりにしかならないでしょう。
結局総務省の不手際で損をするのは電波が計画道理に使えない携帯電話業界なんでしょう。
放送局員なのでAC
せっかく発言してくださった局員さんに噛み付くつもりはないので、単なるコメントのつもりで書いておきますが、つまりアナログ停波の延期はきっとさせてもらえるよね、というのが業界内の雰囲気なのでしょうか?
放送局は停波延期に反対なんですね。それは合理的だと思います。しかし総務省が2011年7月24日になってもやめさせてくれない、というシナリオを想定しているわけですね。
ただ、マスコミである以上、たとえ監督官庁であっても批判報道の例外にしないことは、「文化的な使命とか」に含まれると思います。現在すでにダメージ状態なのですから、決定的なイベントが起こる以前のできるだけ早い段階で「たたきまくる」勝負に出た方がまだしも得策では? と申しておきます。有名な池田信夫氏は、デジタル化10年計画が始まる前から、旧Hotwiredで「絶対に失敗する」と繰り返し批判していました。現状、ほぼ池田氏の予期したとおりの展開になっていますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
前倒し? (スコア:1, すばらしい洞察)
むしろ延期だろって思うんだが。
はじめから1年遅れているので、前倒ししても間に合いません (スコア:4, 興味深い)
アナログ終了は2011年7月と言っているけど、今決まっていることは2011年7月24日にはアナログ放送は停止しているということ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080425/soumu.htm/ [impress.co.jp]
2011年1月時点でアナログ常時レターボックス化なんていっているけど、
この常時レターボックス化も「CMも含めてレターボックス」って決めたら技術的には楽勝なのに、営業に遠慮して「本編はレターボックスでも、CMは4:3フル」なんて中途半端なこと決めたから泥沼になっているし。
現実的にそれをやる設備がない局も多かったりして、現実に終了視点で何が起こるかははっきりいって誰にも
Re: (スコア:2)
せっかく発言してくださった局員さんに噛み付くつもりはないので、単なるコメントのつもりで書いておきますが、つまりアナログ停波の延期はきっとさせてもらえるよね、というのが業界内の雰囲気なのでしょうか?
Re: (スコア:0)
#あくまでも放送局の収入
Re:はじめから1年遅れているので、前倒ししても間に合いません (スコア:2)
放送局は停波延期に反対なんですね。それは合理的だと思います。しかし総務省が2011年7月24日になってもやめさせてくれない、というシナリオを想定しているわけですね。
ただ、マスコミである以上、たとえ監督官庁であっても批判報道の例外にしないことは、「文化的な使命とか」に含まれると思います。現在すでにダメージ状態なのですから、決定的なイベントが起こる以前のできるだけ早い段階で「たたきまくる」勝負に出た方がまだしも得策では? と申しておきます。有名な池田信夫氏は、デジタル化10年計画が始まる前から、旧Hotwiredで「絶対に失敗する」と繰り返し批判していました。現状、ほぼ池田氏の予期したとおりの展開になっていますね。