アカウント名:
パスワード:
母「新しいパソコン買ってインターネットしようとしたらどれでする (きっとIEとかFirefoxとかOperaとかの選択肢が出てる)って出てるけどどうしたらいいのかね?」俺「IEでいいんじゃない?」母「じゃあIEを選択するね」
きっとこんな感じになるのかな。
# かけつけ設定サポートとかでデフォルトのサイトをとりあえず# Yahooとかに設定するのと同じようなもんでしょうか。# 逆に自分も使ってないようなマイナーなものの使い方とか聞かれると手間が増えます…
インターネットしようとするのだから「Internet」と書かれたソフトを選んでしまうんじゃないでしょうか。
> インターネットしようとするのだから「Internet」と書かれたソフトを選んでしまうんじゃないでしょうか。
確かにそうかも…初めて見る人からすればOperaとかSafariとかChromeとか言われても何の事やらさっぱりでしょうね。
ほんとほんと。
OperaとかSafariって何? どっか旅行でもいくの? みたいな
FireFoxも、InternetFoxにすれば良いんだよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
田舎の母なら (スコア:2)
母「新しいパソコン買ってインターネットしようとしたらどれでする
(きっとIEとかFirefoxとかOperaとかの選択肢が出てる)って出てるけどどうしたらいいのかね?」
俺「IEでいいんじゃない?」
母「じゃあIEを選択するね」
きっとこんな感じになるのかな。
# かけつけ設定サポートとかでデフォルトのサイトをとりあえず
# Yahooとかに設定するのと同じようなもんでしょうか。
# 逆に自分も使ってないようなマイナーなものの使い方とか聞かれると手間が増えます…
Re:田舎の母なら (スコア:2, すばらしい洞察)
インターネットしようとするのだから「Internet」と書かれたソフトを選んでしまうんじゃないでしょうか。
Re:田舎の母なら (スコア:2)
> インターネットしようとするのだから「Internet」と書かれたソフトを選んでしまうんじゃないでしょうか。
確かにそうかも…
初めて見る人からすればOperaとかSafariとかChromeとか言われても
何の事やらさっぱりでしょうね。
Re: (スコア:0)
ほんとほんと。
OperaとかSafariって何? どっか旅行でもいくの? みたいな
Re:田舎の母なら (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:田舎の母なら (スコア:1)
FireFoxも、InternetFoxにすれば良いんだよ。