アカウント名:
パスワード:
>薬局が宅配をすれば事足りる話ですよね。この問題は店舗が全国に無く、かつ既存の顧客が全国に散らばっている点だよ。それでどうやって宅配をすればいいのかね?
楽天を持ち出して云々のほうが見当はずれ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
ネット販売は薬剤師だけが扱えるようにすればよい (スコア:0)
名義貸しも禁止にすればよい。
通販じゃなくて宅配薬局でいい (スコア:2, 興味深い)
なぜ是が非でも楽天らが通販をやりたいのかといえば、ずばり「お金儲け」でしょ。
通販業者が風邪薬とか、弱い痛み止めとか、僻地の人なんかを引き合いに出していますけど、
それはネット通販の正当性をアピールするための建前に過ぎないです。
実際には、高額な薬物を大量に売りたいと言うのが本音なんです。
例えば高額で強力な精力剤や育毛剤などをネットで大量販売したいんです。
買う人も店頭で買うのは恥ずかしいので、通販だとガンガン売れるんですよね。
かといって、対面もせ
Re: (スコア:0)
>薬局が宅配をすれば事足りる話ですよね。
この問題は店舗が全国に無く、かつ既存の顧客が全国に散らばっている点だよ。
それでどうやって宅配をすればいいのかね?
楽天を持ち出して云々のほうが見当はずれ。
Re: (スコア:0)
???
誰もチェーン店の話なんてしてないようだけど?
>それでどうやって宅配をすればいいのかね?
どこの薬局ででもやればいいよね。
「薬局が近所に無くてネット販売が禁止になると生命にかかわる人」
っていうのがどこにどれだけ存在しているのか、まったく根拠も証拠もない。
完全に楽天ら、通信販売業者から聞こえてくる、通販業者にとって都合がいい
理由しか頭にないって人?
Re: (スコア:4, 興味深い)
Nullius addictus iurare in verba magistri
Re: (スコア:3, 興味深い)
育毛剤や強力な精力剤なんですよ。
対面販売だと恥ずかしくて買えない人が、通販なら気にせず買えるので良く売れる。
でも、そういう薬は強力すぎるので、心臓などに問題がある人が用法を守らずに
服用したりするととても危険なんです。
三木谷氏らは、そういうリスクよりも自らの利益を優先して考えているんでしょう。
だから、結局薬剤師が注文を間接的に受けて配達するのでは、楽天としては
意味が無いので、その方式はやらないと思います。
もちろん、病気治療などのために必要な薬だけを考えるなら、宅配でもいいわけです。
Re:通販じゃなくて宅配薬局でいい (スコア:1)
別コメントにもあったが、楽天の医薬品に占める売り上げが低いというのは、
同じく聞いたことがあります。
楽天は見つからなかったが「ケンコーコム」でさえも 「売上全体の約5%が、今回の規制で販売できなくなる第2類の医薬品となる」 [impress.co.jp]
と、決して大きい数字ではない。
rem たっぷりの「楽天」知名度アップと、ちょっぴりの良心からの行動と思う。