アカウント名:
パスワード:
コンテンツの内容によると思います。『清純いもうと倶楽部』には、毎月3000円払ってました。U15のニアH写真&ムービーを無制限でダウンロードして保存できたので、重宝してました。DVDや写真集や雑誌買うよりずっと安い。違法ではなかったのですが、世間の風当たりが強かったらしく、閉鎖されてしまいました。
そういうサービスがあるのを知って、某プロバイダの契約をやめちゃった私のようなのが閉鎖に貢献しちゃったんですね。スンマセンねぇ。まぁ今のご時世、どんな媒体でもそういうサービスはあるんですが。
例はアレですが、実際のところコンテンツ次第なんだと思います。そのほうが便利であると認識されれば、媒体はどうであれ売れるんだと思いますよ。うまくいけば、媒体というか環境の導入促進もコンテンツが引っ張っていくという。
実は、名前変えただけで、存続してる。ドメインも同じ。いもクラの内容なんて、他のU-15系サイトに比べれば、至極おとなしいものだとおもう。
一瞬の強風で、ISPが、ことごとく契約を打ち切った、会田我路のサイトは、打ち切られても仕方ないだけの内容が、一部にあったけどね。
----さすがに、この手の話題はAC
>写真や動画の隅っこに、ダウンロードした人の氏名を入れるような仕組みがあれば、流出は防げたと思う。
広告入りのカレンダーと一緒で、氏名がかかれた部分を除いてトリミングされて流出するだけでは?#それを防ぐために電子透かしとかの技術があるわけですが。
真理だね。どんなメディアでも必ず人気を得るのはエロだからね。有償だろうと関係ない。
Webサービスの先にプロダクトがあり、プロダクトの対価を受領できるのなら、サービスとして生き残れる。情報だって元手が掛かっている訳なのだから、プロダクトだ。そのプロダクトを適切な対価でコンシューマーに受領できるようなメディアとして活用できれば、Webサービスで金が取れるよ。今のところWebサービスのみに価値があり、金が取れるのは、そういうプロダクトを持つ者とコンシューマーを結びつけるBtoBビジネスだけ。
LPやCDジャケットと違って器自体の価値が無形な以上、Webサービスの先に対価を払っても良いプロダクトがなければ、顧客は相手にしないよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
エロなら金が取れる (スコア:3, 興味深い)
コンテンツの内容によると思います。
『清純いもうと倶楽部』には、毎月3000円払ってました。
U15のニアH写真&ムービーを無制限でダウンロードして保存できたので、重宝してました。
DVDや写真集や雑誌買うよりずっと安い。
違法ではなかったのですが、世間の風当たりが強かったらしく、閉鎖されてしまいました。
エロは実需。その他は。 (スコア:2)
需要の無い不要な情報が多い。世の中が単なる情報過多になっていると思います。
新聞を読めなどと言われていた時代もありましたが
政治、経済、社会(犯罪)、スポーツ、芸能。実はあまり知る必要は無い。
それなのに、情報を提供しようとする人が多すぎるのです。
供給>>>需要なら、価格は下がるもの。ゼロ金利状態になっても仕方がありません。
Re: (スコア:0)
そういうサービスがあるのを知って、某プロバイダの契約をやめちゃった私のようなのが閉鎖に貢献しちゃったんですね。スンマセンねぇ。
まぁ今のご時世、どんな媒体でもそういうサービスはあるんですが。
例はアレですが、実際のところコンテンツ次第なんだと思います。そのほうが便利であると認識されれば、媒体はどうであれ売れるんだと思いますよ。
うまくいけば、媒体というか環境の導入促進もコンテンツが引っ張っていくという。
Re: (スコア:0)
実は、名前変えただけで、存続してる。
ドメインも同じ。
いもクラの内容なんて、他のU-15系サイトに比べれば、至極おとなしいものだとおもう。
一瞬の強風で、ISPが、ことごとく契約を打ち切った、会田我路のサイトは、打ち切られても仕方ないだけの内容が、一部にあったけどね。
----
さすがに、この手の話題はAC
清純いもうと倶楽部の使いにくい点 (スコア:2)
もっとも、このサイトには問題点がいくつかあった。
・ファイル交換で違法利用している人が多かった
写真や動画の隅っこに、ダウンロードした人の氏名を入れるような仕組みがあれば、流出は防げたと思う。
・ダウンロードが面倒
新しいデータを選んでダウンロードするという形だと、手間がかかって、面倒くさい。毎週、2時間は、ダウンロードに使っていた。前回ログイン以降に更新された分だけをまとめてダウンロードできるとか、メール添付データで送るとかいう配慮がほしい
Re:清純いもうと倶楽部の使いにくい点 (スコア:1)
>写真や動画の隅っこに、ダウンロードした人の氏名を入れるような仕組みがあれば、流出は防げたと思う。
広告入りのカレンダーと一緒で、氏名がかかれた部分を除いてトリミングされて流出するだけでは?
#それを防ぐために電子透かしとかの技術があるわけですが。
Re: (スコア:0)
真理だね。
どんなメディアでも必ず人気を得るのはエロだからね。
有償だろうと関係ない。
Webサービスの先にプロダクトがあり、プロダクトの対価を受領できるのなら、サービスとして生き残れる。
情報だって元手が掛かっている訳なのだから、プロダクトだ。そのプロダクトを適切な対価でコンシューマーに受領できるようなメディアとして活用できれば、Webサービスで金が取れるよ。
今のところWebサービスのみに価値があり、金が取れるのは、そういうプロダクトを持つ者とコンシューマーを結びつけるBtoBビジネスだけ。
LPやCDジャケットと違って器自体の価値が無形な以上、Webサービスの先に対価を払っても良いプロダクトがなければ、顧客は相手にしないよ。