アカウント名:
パスワード:
クレジットカードやコンビニで買えるWeb マネーが広く使われるようになった今、この上さらにどんな課金システムをお望みで?
>数百円を惜しむ人にお金を支払わせるのは無理だと思いますが、大人なら比較的楽に支払わせることも可能なのではないかと思います。
職場にはたった120円の缶コーヒー代すら惜しむ正社員がいるんですが(笑)、そういう人たちにお金を支払わせたくなるような何か動機づけがないと缶コーヒーは売れないでしょう。寒いから温かいコーヒーが飲みたい、とか。それと同じことが有料サイトにも言えるのではないかと。
その二つは広く使われているものなのでしょうか?個人的にはクレジットカードは利用していますが、クレジットを嫌う意見をちらほらと見かけます。こういう人がどの程度いるのかはわかりません。しかし、もしクレジットカードの利用をためらう人が多いのならば、不満点を解消し、クレジットカードを使わせるなんらかの仕組みが必要なのかもしれません。新しい課金システムが必要なかったとしても、既存の課金システムの改良は必要かも?と思います。
職場にはた
>もしクレジットカードの利用をためらう人が多いのならば、不満点を解消し、クレジットカードを使わせるなんらかの仕組みが必要なのかもしれません。
その必要はないと思います。わたしもクレジット支払い(もしくはゆうちょATM送金)の人間なので、電子マネーを使う必要はありませんが
デジタルチェック(ゲームチェック) [digitalcheck.co.jp] 電子マネーWebMoney(ウェブマネー) [webmoney.jp]
比較的身近でかつ24時間営業のコンビニエンスストアのレジにて「インターネット決済」と伝え、メールで知らされる払込票番号を伝える(マルチコピー機で払込票バーコードを印刷する場合もあり)だけで
>もしクレジットカードの利用をためらう人が多いのならば、不満点を解消し、クレジットカードを使わせるなんらかの仕組みが必要なのかもしれません。 その必要はないと思います。わたしもクレジット支払い(もしくはゆうちょATM送金)の人間なので、電子マネーを使う必要はありませんが
どうなんでしょ?クレジットカードもそれはそれで便利なので、多様性を確保するのなら、今の不満な点を解消していった方が良いと思われますが。クレジットカードを嫌う人の不満な点ってどんなものがあるんでしょうね?
少なくとも、ユーザー側の視点では「クレカの番号漏れたらヤダ」この一言に尽きるでしょ。この手の情報漏洩は組織の大小は関係なく過去に何度も起こってる。現在クレカに対応してないところが、そのあたりの過去の事例を踏まえて、高いセキュリティ意識を持って運用してるかどうかなんて、ユーザー側で判断できるはずも無い訳で。
電子マネーは、クレカの番号ほどには個人との紐付けが強固ではないので、後腐れなく払う場合にはこっちの方がいい、と思う人はいるでしょう。
カード番号が漏れても本人に過失がない限り保険でカバーされるので、そこまで深刻になることは無いと思う。実際、過去2回不正利用されたことあるけど、保険でカバーされた。
ただ、自動引き落とし系 (プロバイダとか公共料金とか) に登録してあるカード番号が使えなくなると面倒なので、ネットで使うカードは別に1枚用意しておくのが良いと思う。(私はデュアル発行でVisaがメイン、Masterがネット専用。)
個人との紐付けに関しては (個人的には) それほど気にしていません。
個人的には盗んだ人の利益を削ぐためも含めてカードの限度額を下げています。六年前の記事ですけど、クレジットカードはなぜ使われないか? [nikkeibp.co.jp]によると限度額が日本人の持つカードは高めみたいですね。ネット決済用に安全に使える限度額が比較的低めのカードの普及ってのも良いのかもしれません。そういうカードなら被害額も少なくできますし、カード自体の盗難保険もありますしね。
クレジットカードはあまり使われていないみたいなので、使いこなしの方法が浸透していないのかもしれません。
限度額を下げてカードを作っても、カード会社が勝手に限度額を上げてしまうんですよ。 カード会社は、利用を促進したいということなのだろうが、なんだかね。
カード会社によるんじゃないですかね?わたしの持ってるカードは 自分で限度額下げた後に勝手にあげられる事はないです。カード会社と一般化できる話ではないんではないかと。 そんな会社のカードは使ってやらないのが一番なのではないかと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
お金を払わせる仕組みより、有料サイトで提供されるサービスが肝心かと (スコア:2)
クレジットカードやコンビニで買えるWeb マネーが広く使われるようになった今、この上さらにどんな課金システムをお望みで?
>数百円を惜しむ人にお金を支払わせるのは無理だと思いますが、大人なら比較的楽に支払わせることも可能なのではないかと思います。
職場にはたった120円の缶コーヒー代すら惜しむ正社員がいるんですが(笑)、そういう人たちにお金を支払わせたくなるような何か動機づけがないと缶コーヒーは売れないでしょう。寒いから温かいコーヒーが飲みたい、とか。それと同じことが有料サイトにも言えるのではないかと。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
その二つは広く使われているものなのでしょうか?個人的にはクレジットカードは利用していますが、クレジットを嫌う意見をちらほらと見かけます。こういう人がどの程度いるのかはわかりません。しかし、もしクレジットカードの利用をためらう人が多いのならば、不満点を解消し、クレジットカードを使わせるなんらかの仕組みが必要なのかもしれません。新しい課金システムが必要なかったとしても、既存の課金システムの改良は必要かも?と思います。
/.はログインすると色々できます by Dポ研。 [twitter.com]
電子マネーは使われていると思いますよ (スコア:3, 参考になる)
>もしクレジットカードの利用をためらう人が多いのならば、不満点を解消し、クレジットカードを使わせるなんらかの仕組みが必要なのかもしれません。
その必要はないと思います。わたしもクレジット支払い(もしくはゆうちょATM送金)の人間なので、電子マネーを使う必要はありませんが
デジタルチェック(ゲームチェック) [digitalcheck.co.jp]
電子マネーWebMoney(ウェブマネー) [webmoney.jp]
比較的身近でかつ24時間営業のコンビニエンスストアのレジにて「インターネット決済」と伝え、メールで知らされる払込票番号を伝える(マルチコピー機で払込票バーコードを印刷する場合もあり)だけで
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
クレジットカードの不満な点は? (スコア:1)
どうなんでしょ?クレジットカードもそれはそれで便利なので、多様性を確保するのなら、今の不満な点を解消していった方が良いと思われますが。クレジットカードを嫌う人の不満な点ってどんなものがあるんでしょうね?
/.はログインすると色々できます by Dポ研。 [twitter.com]
Re:クレジットカードの不満な点は? (スコア:0)
少なくとも、ユーザー側の視点では「クレカの番号漏れたらヤダ」この一言に尽きるでしょ。この手の情報漏洩は組織の大小は関係なく過去に何度も起こってる。現在クレカに対応してないところが、そのあたりの過去の事例を踏まえて、高いセキュリティ意識を持って運用してるかどうかなんて、ユーザー側で判断できるはずも無い訳で。
電子マネーは、クレカの番号ほどには個人との紐付けが強固ではないので、後腐れなく払う場合にはこっちの方がいい、と思う人はいるでしょう。
Re:クレジットカードの不満な点は? (スコア:3, 参考になる)
カード番号が漏れても本人に過失がない限り保険でカバーされるので、そこまで深刻になることは無いと思う。実際、過去2回不正利用されたことあるけど、保険でカバーされた。
ただ、自動引き落とし系 (プロバイダとか公共料金とか) に登録してあるカード番号が使えなくなると面倒なので、ネットで使うカードは別に1枚用意しておくのが良いと思う。(私はデュアル発行でVisaがメイン、Masterがネット専用。)
個人との紐付けに関しては (個人的には) それほど気にしていません。
HIRATA Yasuyuki
Re:クレジットカードの不満な点は? (スコア:1)
個人的には盗んだ人の利益を削ぐためも含めてカードの限度額を下げています。六年前の記事ですけど、クレジットカードはなぜ使われないか? [nikkeibp.co.jp]によると限度額が日本人の持つカードは高めみたいですね。ネット決済用に安全に使える限度額が比較的低めのカードの普及ってのも良いのかもしれません。そういうカードなら被害額も少なくできますし、カード自体の盗難保険もありますしね。
クレジットカードはあまり使われていないみたいなので、使いこなしの方法が浸透していないのかもしれません。
/.はログインすると色々できます by Dポ研。 [twitter.com]
Re: (スコア:0)
カード会社は、利用を促進したいということなのだろうが、なんだかね。
最初はショッピング枠10万のみ、キャッシング無しに設定したのに、
10年後にはショッピング枠70万、キャッシング枠90万になっている。
いちど電話で文句を言って戻したのに、また、勝手に上げてくるので諦めて放置してる。
支払い実績によって信用ができて枠が拡大されているという話は、ない。
カードを作るときに限度額は10万から1000万まで自由に設定できたから。
Re:クレジットカードの不満な点は? (スコア:1)
カード会社によるんじゃないですかね?わたしの持ってるカードは 自分で限度額下げた後に勝手にあげられる事はないです。カード会社と一般化できる話ではないんではないかと。 そんな会社のカードは使ってやらないのが一番なのではないかと思います。
/.はログインすると色々できます by Dポ研。 [twitter.com]