アカウント名:
パスワード:
職場の作業環境が初代Mac mini(PowerPC)なので、流石に限界が近付いてます。いや、正確にはUSBキーボードの反応がしばしば止まる(抜き差しすると直る)のでもう限界越えてるんですかね。次はiMacにしようかと思ってたんですが、新型Mac miniの性能なら充分そうです。予算次第では本体のみ置き換えで申請するのもアリだな。多分、体感速度では5倍以上になるんじゃないかと。
でも職場ならいいけど、家庭では地デジが見れないのが痛いんだよなぁ。。。メモリも4GってのはVMWare使うときにちと足りない。
# miniでもMacBookみたいに2G+4Gみたいなのいけるんだろうか。。。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
次もMac miniかな (スコア:2)
職場の作業環境が初代Mac mini(PowerPC)なので、流石に限界が近付いてます。
いや、正確にはUSBキーボードの反応がしばしば止まる(抜き差しすると直る)のでもう限界越えてるんですかね。
次はiMacにしようかと思ってたんですが、新型Mac miniの性能なら充分そうです。予算次第では本体のみ置き換えで申請するのもアリだな。
多分、体感速度では5倍以上になるんじゃないかと。
Re: (スコア:1)
でも職場ならいいけど、家庭では地デジが見れないのが痛いんだよなぁ。。。
メモリも4GってのはVMWare使うときにちと足りない。
# miniでもMacBookみたいに2G+4Gみたいなのいけるんだろうか。。。
Re:次もMac miniかな (スコア:1)