アカウント名:
パスワード:
その重要度が仇になっているのではないでしょうか。
聞きかじりなので話半分でお願いしたいのですが、「この機器が止まったら○○の検査ができない」とか「この機器が止まったら○○に関する治療ができない」みたいなクリティカルな機器においても、ネットワークや外部デバイス対応のために Windows ベースであるケースが増えてきたそうです。
で、アップデートはしなきゃならないんですが、上記のような理由のためにメンテナンス時間なんて取れないし、万が一、「パッチを当てたらOSが起動しない!」とか「パッチを当てたら医療ソフトの動作に不備が!」なんてことになったら、それこそ大事です。
# Windows 批判したいわけではないです。また、アップデートしない=怠慢ってわけじゃなくて、# 例えば医療ソフトのメーカーがアップデートを嫌がったりするケースもあるらしいってことです。
全くもって仰るとおりです。
ですが、残念なことに、
>そんなクリティカルな機器ならば当然予備機はあるだろうし、
これが当然じゃないから、厳しいわけです。
>パッチにしたって事前に検証マシンでやれば良いのでは?
「ちゃんと動く」ということをどうやって確認するのか、という部分が確立していないのではないかと想像します。いきなり患者さんで確認するわけにもいかないし、動作確認や検証のためには担当の方の協力を頂く必要がありますし。
# 上でも書きましたが、「アップデートしたら動作は保証しないよ」と言ってくる# 医療ソフトのメーカーもあるそうなので・・。
コメントに反応で申し訳ないが,
> # 上でも書きましたが、「アップデートしたら動作は保証しないよ」と言ってくる> # 医療ソフトのメーカーもあるそうなので・・。
これが本当だったら,まずそのメーカー自体を駆除すべきですね。「アップデートしたら動作は保証しない」と言っている時点で,技術力やサポート力の欠如をアピールしているに等しいですから。100% の動作保障をしろとまでは言わないけど,クリティカルと認識しているならせめて「パッチリリース後○日後までに検証するから,そのあとにアップデートしてくれ」というべきでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
つまり (スコア:0)
稼働中のシステムにパッチ当てるのが難しいのは分かるけど、重要度が。
Re: (スコア:3, 参考になる)
その重要度が仇になっているのではないでしょうか。
聞きかじりなので話半分でお願いしたいのですが、「この機器が止まったら○○の検査ができない」とか
「この機器が止まったら○○に関する治療ができない」みたいなクリティカルな機器においても、
ネットワークや外部デバイス対応のために Windows ベースであるケースが増えてきたそうです。
で、アップデートはしなきゃならないんですが、上記のような理由のためにメンテナンス時間なんて取れないし、
万が一、「パッチを当てたらOSが起動しない!」とか「パッチを当てたら医療ソフトの動作に不備が!」なんて
ことになったら、それこそ大事です。
# Windows 批判したいわけではないです。また、アップデートしない=怠慢ってわけじゃなくて、
# 例えば医療ソフトのメーカーがアップデートを嫌がったりするケースもあるらしいってことです。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
Re: (スコア:2, 参考になる)
全くもって仰るとおりです。
ですが、残念なことに、
>そんなクリティカルな機器ならば当然予備機はあるだろうし、
これが当然じゃないから、厳しいわけです。
>パッチにしたって事前に検証マシンでやれば良いのでは?
「ちゃんと動く」ということをどうやって確認するのか、という部分が確立していないのではないかと想像します。
いきなり患者さんで確認するわけにもいかないし、動作確認や検証のためには担当の方の協力を頂く必要がありますし。
# 上でも書きましたが、「アップデートしたら動作は保証しないよ」と言ってくる
# 医療ソフトのメーカーもあるそうなので・・。
Re: (スコア:1)
コメントに反応で申し訳ないが,
> # 上でも書きましたが、「アップデートしたら動作は保証しないよ」と言ってくる
> # 医療ソフトのメーカーもあるそうなので・・。
これが本当だったら,まずそのメーカー自体を駆除すべきですね。
「アップデートしたら動作は保証しない」と言っている時点で,技術力やサポート力の欠如をアピールしているに等しいですから。
100% の動作保障をしろとまでは言わないけど,クリティカルと認識しているならせめて「パッチリリース後○日後までに検証するから,そのあとにアップデートしてくれ」というべきでしょう。
それは無理 (スコア:1)
・・・医療や役所系と取引しているメーカーで、そういうことを言わない会社ってどこがあるんだ?