アカウント名:
パスワード:
>実際には学校側が当事者の特定などを行うことはありません。
ん~。そうでもないですよ。実際に特定して加害者生徒たちを退学させた高校を知っています。ただ、そういう事件の時にサービス提供会社はあまり当てになりません。個人情報だからとか何とか言って、協力をいやがります。警察もそうそう簡単には動いてくれません。結局、教員が該当掲示板や周辺生徒から情報をかき集めて特定していくことになります。
ですから、当事者の特定などを「行えなかった」ケースももちろんあります。正直なところ、学校や教委が要請してもサービス提供会社は動かないし、警察も動かないし。
#臆病なのでACで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
当事者の特定はできるの? (スコア:1)
ネットいじめではそれができるのでしょうか?
削除依頼するだけ?
個人名から学校やクラスを特定して教育委員会→学校・教師に連絡?
あだ名や隠語が使われてた場合は?
「http://xxxxに△△学校○年□組の裏サイトがありますよ」というタレコミありきで監視するのかな?
Re: (スコア:1)
実際には学校側が当事者の特定などを行うことはありません。
被害者側が立証しても、「あなたがた(被害者側の生徒)が転校して下さい」の
一言で厄介払いをしようとするのが、学校であり教育委員会なのです。
Re: (スコア:2, 興味深い)
>実際には学校側が当事者の特定などを行うことはありません。
ん~。そうでもないですよ。
実際に特定して加害者生徒たちを退学させた高校を知っています。
ただ、そういう事件の時にサービス提供会社はあまり当てになりません。
個人情報だからとか何とか言って、協力をいやがります。
警察もそうそう簡単には動いてくれません。
結局、教員が該当掲示板や周辺生徒から情報をかき集めて特定していくことになります。
ですから、当事者の特定などを「行えなかった」ケースももちろんあります。
正直なところ、学校や教委が要請してもサービス提供会社は動かないし、警察も動かないし。
#臆病なのでACで。
Re:当事者の特定はできるの? (スコア:0)