アカウント名:
パスワード:
惑星を州決議によって決めることが出来るなんて、ちょっと驚きです。イリノイ州の授業では、教科書に「準惑星」と書いてあっても今後は「惑星」として教えたりするのでしょうか ?
どう考えても地元の先達の功績を称えるいい話だと思うのだけど。こういうタレコミって無粋以外のなにものでもないな。
以下蛇足> 惑星を州決議によって決めることが出来るなんて、ちょっと驚きです。
驚くほうがおかしい。「国際天文学連合で・・・」といいたいのかもしれないが、それってどのくらい強制力があるのでしょうか? イリノイ州議会は(たぶん)国際天文学連合には加盟していないと思うので、そこまで強制する力はないと思いますよ。
称えること自体が悪いのではない称え方に問題があったのです
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
いい話ダナー (スコア:0)
どう考えても地元の先達の功績を称えるいい話だと思うのだけど。
こういうタレコミって無粋以外のなにものでもないな。
以下蛇足
> 惑星を州決議によって決めることが出来るなんて、ちょっと驚きです。
驚くほうがおかしい。「国際天文学連合で・・・」といいたいのかもしれないが、それってどのくらい強制力があるのでしょうか? イリノイ州議会は(たぶん)国際天文学連合には加盟していないと思うので、そこまで強制する力はないと思いますよ。
称えりゃなんでもいいわけじゃない (スコア:0)
私の卒業した高校は、過去に有名なマラソンランナーを輩出したことを称え、創立記念日は全校一斉マラソン大会でしたよ。
近隣の高校では創立記念日は休みだったのに、いい迷惑でしたね。
それは (スコア:1, すばらしい洞察)
称えること自体が悪いのではない
称え方に問題があったのです