アカウント名:
パスワード:
なんか富士の本ではそんなことが書いてあったような。リフティングボディでピンポイントで陸上に着陸するのがこれからのトレンド!とか。
海上捜索のコストも凄いけど、海水に着水するカプセルの設計も大変なのだとか。
で、別に日本に下りる必要はなくて、オーストラリアなりアメリカなりでっかい大陸に下りればいいじゃない(byマリー)
いや。着水能力については,ソユーズもこれから作るアレスにもあるらしい。というのは,打ち上げ直後のアボートシーケンスとか考えると,無いと困るのだね。
帰還時の着水能力とアボート時の着水能力じゃ雲泥の差のような気もするのですが、実際の宇宙機の設計はやったこと無いのでよく分かりません。
でも、アレスって陸上帰還なんですよね。日本もそうしたらいいじゃん!コスト考えるなら特に。
それってどうかな・・・ の素朴な理由を説明すると,月帰還軌道から任意の目的地にピンポイントに着陸することが可能だ。と説明された文献や実績を私がまだ見つけてないことです。
日本の「有人構想」でいうと,LEOからの帰還が中心で月帰還軌道に関する考察は入っていなかったと思います。
えーと、ド素人なので恐縮ですが。月から帰ってきたときに、いったんLEOに入るという案はどうでしょうか。(燃料が無駄に要る?)
月から帰ってきたときに、いったんLEOに入るという案はどうでしょうか。
私の理解は,熱防護が1時間くらいしか持たないからだろう。と。で,LEOは高度100kmで一周およそ1時間半。だから,ちんたらLEOに入ってると中の人が茹で上がることになるんだろうと。
その他の見解としては,kitakitsuneさんの書いてる,機械船捨てちゃったしで,生命維持の余力が無いから。あと軌道修正する燃料も無いから。という説。
LEOはいるんだったら,そこから24時間分くらいの余力は残しておきたいですからね。それもあるかなと。
で,新たにそういう帰還シーケンスを組むとしたら,最初の大気ブレーキフェーズでの空力加熱を減らしたり,LEO投入後にその熱を捨てる手段を新たに用意する必要があるんじゃないかと。たとえばバリュートつかうとか。
#お・・・ プラモデが飛んだ(笑)。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
海上に下りるのって時代遅れでは? (スコア:1)
なんか富士の本ではそんなことが書いてあったような。
リフティングボディでピンポイントで陸上に着陸するのがこれからのトレンド!とか。
海上捜索のコストも凄いけど、海水に着水するカプセルの設計も大変なのだとか。
で、別に日本に下りる必要はなくて、オーストラリアなりアメリカなりでっかい大陸に下りればいいじゃない(byマリー)
jmz
Re:海上に下りるのって時代遅れでは? (スコア:2)
いや。着水能力については,ソユーズもこれから作るアレスにもあるらしい。というのは,打ち上げ直後のアボートシーケンスとか考えると,無いと困るのだね。
斜点是不是先進的先端的鉄道部長的…有信心
Re:海上に下りるのって時代遅れでは? (スコア:1)
帰還時の着水能力とアボート時の着水能力じゃ雲泥の差のような気もするのですが、実際の宇宙機の設計はやったこと無いのでよく分かりません。
でも、アレスって陸上帰還なんですよね。
日本もそうしたらいいじゃん!コスト考えるなら特に。
jmz
Re:海上に下りるのって時代遅れでは? (スコア:2)
でも、アレスって陸上帰還なんですよね。
日本もそうしたらいいじゃん!コスト考えるなら特に。
それってどうかな・・・ の素朴な理由を説明すると,月帰還軌道から任意の目的地にピンポイントに着陸することが可能だ。と説明された文献や実績を私がまだ見つけてないことです。
日本の「有人構想」でいうと,LEOからの帰還が中心で月帰還軌道に関する考察は入っていなかったと思います。
斜点是不是先進的先端的鉄道部長的…有信心
Re:海上に下りるのって時代遅れでは? (スコア:1)
えーと、ド素人なので恐縮ですが。
月から帰ってきたときに、いったんLEOに入るという案はどうでしょうか。
(燃料が無駄に要る?)
Re:海上に下りるのって時代遅れでは? (スコア:2)
月から帰ってきたときに、いったんLEOに入るという案はどうでしょうか。
私の理解は,熱防護が1時間くらいしか持たないからだろう。と。で,LEOは高度100kmで一周およそ1時間半。だから,ちんたらLEOに入ってると中の人が茹で上がることになるんだろうと。
その他の見解としては,kitakitsuneさんの書いてる,機械船捨てちゃったしで,生命維持の余力が無いから。あと軌道修正する燃料も無いから。という説。
LEOはいるんだったら,そこから24時間分くらいの余力は残しておきたいですからね。それもあるかなと。
で,新たにそういう帰還シーケンスを組むとしたら,最初の大気ブレーキフェーズでの空力加熱を減らしたり,LEO投入後にその熱を捨てる手段を新たに用意する必要があるんじゃないかと。たとえばバリュートつかうとか。
#お・・・ プラモデが飛んだ(笑)。
斜点是不是先進的先端的鉄道部長的…有信心