アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
新聞やTVなどの既存メディアの価値 (スコア:2, すばらしい洞察)
でも、新聞などだと、本人の興味のあるなしに関係なくざらっと記事を読めるので
(それ以外に読むネタがないし、どうしても目に入るので)、社会全体の動向をみる
のに非常に適していると思う。
Web系だとどうしても興味のあるものしかクリックしなくなるので偏ってしまう。
ニュースをキャッチするというのは興味のあるなしではないので・・・
そんなわけで、情報の洪水に対しながら日々の動向をつかむのに、新聞系のメディア
というのは非常に適していると思う。良くも悪くもWebは情報過多。
情報にバイアスをかけてくれるメディアはこの昨今、非常に助かる。
ニュースを追いかけるというよりは、各新聞社の作る物語を読むようなものだと
割り切るとぐっとです。新聞も何社か読むと、傾向がはっきり違っているし、
バイアスの違いもわかる。ざっと読めるので、あっという間だし。
興味があったら(マイナーなネタだったり、専門的なネタだったら)それは、
それで、別にWebを参照すれば良いだけなので。