アカウント名:
パスワード:
僭越ながら、みなさんを代表して一言。
『ワイヤー張ってるのかよ!自立しろよ!』
記録の認定基準とかどうなってるんだろう。支えていいならけっこう酷いことできそうな気がするんだけど。
> 記録の認定基準とかどうなってるんだろう。こういうのは何でもありのお遊びですので、あまり構えずに楽しむものです。
ただ、三国人連中が参入してくると、他国の記録を自分のものと言い出す、他国の記録にケチを付ける、などの非常識な行動に出ますので、最低限のルールは必要でしょう(w。
>こういうのは何でもありのお遊びですので、あまり構えずに楽しむものです。スパゲッティで橋を造るコンテストの場合は純粋にスパゲティのみで、構造力学の世界みたいですけどね。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2185555/1359958 [afpbb.com]http://www.arch.eng.osaka-u.ac.jp/reserch/column/tada.html [osaka-u.ac.jp]
http://images.google.com/images?q=Delft%20spagetti [google.com]なるほど。これはすごい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
ではここで (スコア:5, おもしろおかしい)
僭越ながら、みなさんを代表して一言。
『ワイヤー張ってるのかよ!自立しろよ!』
ワイヤーは嫌ァ! (スコア:0)
記録の認定基準とかどうなってるんだろう。
支えていいならけっこう酷いことできそうな気がするんだけど。
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
> 記録の認定基準とかどうなってるんだろう。
こういうのは何でもありのお遊びですので、あまり構えずに楽しむものです。
ただ、三国人連中が参入してくると、他国の記録を自分のものと言い出す、他国の記録にケチを付ける、などの非常識な行動に出ますので、最低限のルールは必要でしょう(w。
格差社会ニッポンを変える!
貸し渋り・はがしの温床、大銀行の厳正審査をやめさせよう!
Re:ワイヤーは嫌ァ! (スコア:3, 興味深い)
>こういうのは何でもありのお遊びですので、あまり構えずに楽しむものです。
スパゲッティで橋を造るコンテストの場合は純粋にスパゲティのみで、
構造力学の世界みたいですけどね。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2185555/1359958 [afpbb.com]
http://www.arch.eng.osaka-u.ac.jp/reserch/column/tada.html [osaka-u.ac.jp]
Re: (スコア:0)
http://images.google.com/images?q=Delft%20spagetti [google.com]
なるほど。これはすごい