アカウント名:
パスワード:
このリストの先頭にもある EBC-563 はいいですよ。:-)
フロッピーなどもついていない(FDDポートはあるけど電源の口がなかったり)ので、OS インストールは結構骨がおれますが、無骨なスタイルは魅力的ですし、なにより NICポート x 3 は非常に快適です。
うちは、家庭内F/Wとして、終夜通電させるつもりで購入し、電気代は最も気になる項目だったので、極力電気代を押さえる意味でハブを省く(笑)ことができるのは大きな魅力でした。 (会社から持ち帰ったノートを DHCP ですぐに接続できるので快適:-))
ただ、不満がないわけでもなく、
今はキーボードもディスプレイもはずしてはめごろしにしてるので、shutdown した時にスイッチを切るタイミングが微妙な感じです。(1分ほど立ってからナムサンで電源オフ) shutdown 問題は CPUセレクタを購入し、ちゃんとディスプレイとキーボートを接続できれば問題ないでしょうし、ファン問題は 533MHz 駆動にすればファンレスも可能なのでそれ程たいした問題ではありませんが。
そのうち EBC-563 のファンサイトでもつくって見たいと思っているのですが...出張でほとんど触れていないのが現状で...(泣)
いずれの条件も、私がサーバとして動かしてるFV24+C3/733ファンレスならバッチリ解決なのですが、これだとサイズが大きくなるという落とし穴がありますね:-( これ [hightech.co.jp]だとサイズ、静粛性、省電力ずべていけそうですが、パワー不足の罠(わはは
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
これ欲しかったんすよ (スコア:2, 参考になる)
大須をさまよっても見つけられなかったのに,
近所の某パーツ店に置いてるのを発見して,迷ってたんですが,
買おうと決心したらもう売り切れちゃってたんです.(;_;)
ちなみにこいつ,SUMICOM [impress.co.jp]とかいう名前で別ブランドからも出てて,
内蔵CD-ROMドライブの種類や有無でいくつかバリエーションがあるようです.
ついでに,僕がほかに目をつけてた小型ベアボーン/マザーボードもあげてみます.
Re:これ欲しかったんすよ (スコア:3, 参考になる)
このリストの先頭にもある EBC-563 はいいですよ。:-)
フロッピーなどもついていない(FDDポートはあるけど電源の口がなかったり)ので、OS インストールは結構骨がおれますが、無骨なスタイルは魅力的ですし、なにより NICポート x 3 は非常に快適です。
うちは、家庭内F/Wとして、終夜通電させるつもりで購入し、電気代は最も気になる項目だったので、極力電気代を押さえる意味でハブを省く(笑)ことができるのは大きな魅力でした。
(会社から持ち帰ったノートを DHCP ですぐに接続できるので快適:-))
ただ、不満がないわけでもなく、
今はキーボードもディスプレイもはずしてはめごろしにしてるので、shutdown した時にスイッチを切るタイミングが微妙な感じです。(1分ほど立ってからナムサンで電源オフ)
shutdown 問題は CPUセレクタを購入し、ちゃんとディスプレイとキーボートを接続できれば問題ないでしょうし、ファン問題は 533MHz 駆動にすればファンレスも可能なのでそれ程たいした問題ではありませんが。
そのうち EBC-563 のファンサイトでもつくって見たいと思っているのですが...出張でほとんど触れていないのが現状で...(泣)
Re:これ欲しかったんすよ (スコア:1)
> ファンが思った以上にうるさい
いずれの条件も、私がサーバとして動かしてるFV24+C3/733ファンレスならバッチリ解決なのですが、これだとサイズが大きくなるという落とし穴がありますね:-(
これ [hightech.co.jp]だとサイズ、静粛性、省電力ずべていけそうですが、パワー不足の罠(わはは
Re:これ欲しかったんすよ (スコア:1)
> ファンレスならバッチリ解決なのですが、これだとサイズが
> 大きくなるという落とし穴がありますね:-(
NIC は最低 2ポートは欲しかったので、眼中に無かったですね。
まぁ、USB につなげるという手もなくはないですが...
shutdown (Re:これ欲しかったんすよ) (スコア:1)
シリアルポートが付いているようですし、シリアルコンソールで使えばよいのではないでしょうか。
というか、シリアルポートを付けている時点で、サーバ用途を意識しているように思えますね。
-------------- chang ren:)